閉じる

毎月11日はめんの日企画★お鍋でもおつまみでも美味しい、万能商品『すいとん』♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

◆佐賀県の九年庵がお勧めです◆

モニプラさんで、シマダヤさんのすいとんがモニターできる
イベントが開催されているので、応募してみることにしました。

投稿記事のテーマは、『秋の紅葉おすすめスポットを教えてください。』
というものでした。

私がおすすめする秋のスポットは、佐賀県神埼町の九年庵(くねんあん)です。

毎年、紅葉の時期になると大勢の人が押し掛ける、九州では有名な秋の
紅葉おすすめスポットです。

実は、『私は、一度も行ったことがないので、今年こそ行こうと決めて
いる場所です。

自宅から車で2時間ほどでいける距離にあります。
近くに温泉もあるので、ゆっくり1泊旅行したいと思っています。


     ★★★佐賀県の九年庵★★★

佐賀の大実業家、伊丹弥太郎が明治25年から9年の歳月をかけて
築いた6,800平方メートルの別荘と庭園。
 
別荘は入母屋葦葺の屋根に杉腰張りの土壁、竹格子の連小窓や
真竹を用いた周りの濡縁など、野趣に富む外観を持ち、材質、
色感、意匠、構造などのすべてに、細心かつ充分な吟味が加えられ、
茶室と書院の様式を折衷した近世和風の数奇屋建築です。
 
庭園は広く、多くのツツジやモミジ類などが植栽されており、四季を
通して美しい景色を描き出しています。

また、庭一面に広がるコケはまるでじゅうたんを敷き詰めたかの
ように錯覚してしまいます。
 
九年庵は平成7年2月に国の名勝の指定を受け、毎年秋の紅葉の時と
春の新緑の時に一般公開をしています。


毎月11日はめんの日企画★お鍋でもおつまみでも美味しい、万能商品『すいとん』♪←参加中

藍色の部屋(TOKU)   2011-11-13 00:00:00 提供:シマダヤ株式会社

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

シマダヤ株式会社

長年 蓄積されたノウハウでおいしくて安全な麺をベースに、バラエティ豊かな麺メニューを総合的にご提案しております。モニプラでは家庭用のチルド(冷蔵)商品と冷凍商品をご紹介させて頂きます

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す