閉じる

『下村企販』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 下村企販 下村企販株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆おうちの暮らしについて 】参加者募集!

リス株式会社

4

8月1日(木)まで

プレゼント

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆おうちの暮らしについて 】参加者募集!

もっと見る

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

株式会社リンレイ

10

3日前!

プレゼント

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【再募集!】一度に食パン4枚プレスできる!グリルdeクック ホットサンドパン

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【モニターレビュー】グリルdeクック ホットサンドパン

今回はモニプラさんで、下村企販株式会社様の「グリルdeクック ホットサンドパン」をお試しさせていただきました  こちらの商品は、魚焼きグリルでホットサンドを作ることができる画期的な商品です ホットサンドって、ほとんどの方が好きなんじゃないかっていうくらい美味しいし、色々な具材で楽しむことができるので、私は大大大好きです 今まで何度もホットサンドメーカーの購入を検討しました…が…我が家のキッチン・ダイニングはとても狭く、設置場所・保管場所がないため、いつも泣く泣く断念していました そこに「グリルdeクック ホットサンドパン」の当選~~~ 今月は誕生日があるので、誕生日プレゼントか~っていうくらい嬉しかったです(笑) 「グリルdeクック ホットサンドパン」は、予熱時間がいらない魚焼きグリルで、手軽にホットサンドが楽しめます時短で一度に2種類のホットサンドを作ることができます サイズは、幅25×奥行15×高さ4cm【内寸(1個あたり):幅11.3×奥行12.3×深さ1.2cm】重量は、280gとかなり軽量です材質は、スチールのフッ素樹脂加工なので、食材が焦げ付いてもサッと洗い落とせて、お手入れが簡単です  また、食パンがしっかり入る大きさなので、魚焼きグリル本体がほとんど汚れませんロックピンを金具に通すことでしっかりロックできるので、調理中にフタが開く心配もありません  6枚切り、8枚切りの食パンを一度に4枚プレスできて、具をたっぷり挟むことができます左右に違う具をはさんで、2種類のホットサンドを楽しむこともできます  パッケージには2種類のレシピが付いていますが、まずはメジャーな『ハムチーズ』でトライしてみました 今回は6枚切りの食パンを使用したのですが、ちょっとキツキツかなという印象です  ロックピンを通すのがとても大変でした(笑)少しだけ食パンの耳がはみ出してしまいましたが、6枚切りの食パンだと、ほぼほぼぴったりサイズです  普通のホットサンドメーカーでも6枚切りの食パンは、挟むのが難しいという口コミが多いので、ホットサンドは8枚切りがベターなのかもしれません 余熱をせずに、魚焼きグリルに入れて、中火で2分焼きます(水を入れるタイプの魚焼きグリルには、水を入れて焼きます)2分後、ひっくり返して同様に2分焼きます(両面焼きグリルの場合は必要ありません)  我が家の魚焼きグリルのせいなのか、中央部が少し焦げてしまいましたが、美味しそうな焼き目がつきました~チーズもしっかりととろけていて、安定の美味しさ  汚れたら、中性洗剤て軽く洗うだけという手軽さも嬉しい限りです場所もほとんど取らないので、狭いキッチンの我が家にぴったりです  火加減を調節して、もっと美味しそうに作れるように、次は8枚切りの食パンでトライしたいと思います 具たっぷりのホットサンドを家で食べたい方、色んな味のホットサンドを手早く作りたい方、後片付けを少しでも楽にしたい方にはもちろん、ホットサンドが好きだけど、ホットサンドメーカーの設置場所がない方にオススメです 魚焼きグリルでこんがりホットサンドを作ることができる、「グリルdeクック ホットサンドパン」はお値段も、3240円とお求めやすいので、気になった方は、ぜひこちらをご覧くださいグリルdeクック ホットサンドパン この度は素敵な商品をありがとうございました  下村企販ファンサイト参加中 

クゥー   2019-01-08 16:53:40 提供:下村企販株式会社

企業紹介

下村企販株式会社

キッチン用品やインテリア雑貨を中心に、暮らしを豊かにする商品を企画・販売しています。

金物製品の産地 新潟県燕・三条市で、自社工場や地元メーカーと協力しながら日々商品を企画中!みなさまの声を取り入れて、より使いやすい商品を作っていきます。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す