『下村企販』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
下村企販株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
うわぁ〜!!この手があったか…★*。と、思わず口に出してしまったほど、目から鱗でした! 茶葉を急須に入れてそれを片付ける事が面倒なので、画期的かつシンプルなこのスタンドにとても魅力を感じます☆ 2019/04/27
私はコーヒーとお茶が大好きです。私は弊社様の注ぐ器に合わせ高さを変えられお茶以外でも鰹節をお湯で沸かしコーヒードリッパーで使える部分に惹かれました。ぜひ色んなSNSに写真と感想を投稿したいです。 2019/04/26
家族みんなお茶が好き、父はコーヒーもよく飲みます。お茶づけとかやってみたい。毎食美味しい緑茶を香りとともに楽しんでみたいです。 2019/04/26
Instagramをしており、モニター口コミ経験多数あります。商品の良いところ、伝えたいことは、しっかりと〈こと細かく〉〈長文〉で発信致します。当選を心待ちにしておりますよろしくお願い致します。 2019/04/26
ぜひお試しさせていただきたいです!! 2019/04/26
ぜひ試してみたいです!写真とコメントで丁寧にご紹介させていただきます。 2019/04/26
YouTubeでも動画でレポートし、インスタグラムでの動画レポなどしてブログとリンクさせています。口コミサイト、フェイスブック、ツイッター、Google+にも投稿します。宜しくお願い致します。 2019/04/26
これはとっても画期的だと思います!これならペーパーもいらないのでエコ!洗いやすいし、緑茶も紅茶もコーヒーにも使えますね!一人分でも使いやすそうなので嬉しい!是非試してみたいです。よろしくお願いします。 2019/04/25
この、無駄のないフォルム、素晴らしいです!お茶を蒸らさなくても美味しいのか、試してみたいです。 2019/04/25
こんな緑茶の入れ方見たことない!蒸らさなくてもいいんですかね?!緑茶の他、コーヒーやだし取りなども試してみたいです。 2019/04/25
お茶を、コーヒーのように入れられるのは考えもしなかったです。
オシャレなフォルムで使うだけで気分が上がりそうで体験してみたいです。
お出汁やコーヒーでも使えるのもいいですね。 2019/04/25
フォトジェニックなドリッパー&スタンド
テーブルコーディネートが楽しみになります^^ 2019/04/25
キッチン用品やインテリア雑貨を中心に、暮らしを豊かにする商品を企画・販売しています。
金物製品の産地 新潟県燕・三条市で、自社工場や地元メーカーと協力しながら日々商品を企画中!みなさまの声を取り入れて、より使いやすい商品を作っていきます。