『新興出版社ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社新興出版社啓林館 |
---|
モニタープレゼント |
---|
この子が『ガッテンだ!』と理解していったら可愛いかなと思って命名しました。 2015/12/31
けっこうじっくり考えました。純粋に、採用されると嬉しいです。 2015/12/30
可愛いキャラクターなので選ばれたら嬉しいです。可愛いキャラクターで勉強意欲をられそうです。 2015/12/30
よろしくお願いします。 2015/12/30
もしかしたら いとこが使うかもしれないので
私の名前が選ばれたらとても嬉しいです!宜しくお願い致します。 2015/12/30
うちも小さいこどもが3人いるのでこういう学習法は取り入れるようにしてます。
色んな教材があるので何を選ぶか、選び方であとあと差がでてくるのかな?って思うと、親の私も勉強しなきゃ!って思います。
2015/12/30
小学一年生の姪と考えました。
響きも、言いやすさも良いと思います。 2015/12/29
可愛いキャラですね。素敵な名前がつくといいですね^^
2015/12/29
Futureからとった名前です 2015/12/29
年長の子供がいるので、好きそうな表紙・イラストだと思いました。
ピッタリのピ。ドラゴンのドラです。こういうのはわかりやすいほうが親しみやすいとおもいます。 2015/12/29
可愛いキャラクターですね。 2015/12/28
ぴったりテストのドラゴン『ぴたゴン』くん!! みんなに愛されるぴたゴンくんになってください。母親より 子供たちが、ぴたゴンと一緒に楽しくお勉強してくれることを願ってます。 2015/12/28
どんな名前になるのかな? 2015/12/28
子供たちが親しみやすい名前になりますように。 2015/12/28
教科書の"啓林館"、学習参考書の"新興出版社"、絵本の"文研出版"の3つのブランドからなる教育の総合出版社です。教科書ではわかる楽しさを、学習参考書ではできる喜びを、絵本では想像する面白さをお届けし、がんばる子どもたちを応援しております。
啓林館 http://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/
新興出版社 http://www.shinko-keirin.co.jp/shinko/
文研出版 http://www.shinko-keirin.co.jp/bunken/