閉じる

『新興出版社ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 新興出版社ファンサイト 株式会社新興出版社啓林館

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

★小学生用のドリル★ お好きな商品を選んでください! 【モニター募集】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「ドリルの王様」計算1年

株式会社新興出版社啓林館・文研出版さんのイメージ 1
★小学生用のドリル★「ドリルの王様」計算1年を

お試ししてみました




息子くんは現在4歳の年中さん。


ドリルは結構好きで、

小学生入学準備用もこなしていたので、
小学1年生のドリルはどんなものか興味がありました。




漢字用と計算用がありましたが、
書く方がまだ未熟なので、好きな計算にしました。




「ドリルの王様」の3大ポイント

1.ニガテとしやすい分野に厳選した全31点のラインアップ!
2.新学習指導要領にいち早く対応!
3.英検、漢検、算数検定に対応!




こちらは、子供が楽しんで長続きできるような工夫が沢山




イメージ 2かわいいキャラクターの「ドリル王子」がいて、

シールもたっぷり。




1ページ終わると「がんばり表」にシールを貼るのですが、
シールをはがすと剥がした面に占いがあるので、

これは女子が好きそう




イメージ 3






































でも、小学生になるとやはりお勉強モードが

格段にUPしますね




イメージ 4最初の「じゅんび」2ページ

+3ページまでは

何とか8割ほど出来ましたが、


4ページ以降は、

ひたすら計算式を書いたり、

解いたりの繰り返しで


まぁ、「計算」だから

計算式ばかりは

当然なのですが、


突然お勉強モードになるので、1年生に限っては
もう少し計算式のページに面白みがあると良いかなぁ~と思いました。




でも基礎の計算がたっぷり出来るので、
小学生が朝のドリル習慣に使うにはぴったりの1冊だと思いました

ゆるまる   2018-04-19 00:00:00 提供:株式会社新興出版社啓林館

企業紹介

株式会社新興出版社啓林館

教科書の"啓林館"、学習参考書の"新興出版社"、絵本の"文研出版"の3つのブランドからなる教育の総合出版社です。教科書ではわかる楽しさを、学習参考書ではできる喜びを、絵本では想像する面白さをお届けし、がんばる子どもたちを応援しております。

啓林館 http://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/
新興出版社 http://www.shinko-keirin.co.jp/shinko/
文研出版 http://www.shinko-keirin.co.jp/bunken/

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す