モニターでいただいた、幼児向け英語ドリル↓
おうちレッスン週末くらいしか見てあげられなかったり、りーがやりたいタイミングと合わなかったりでなかなか進んでません
ただ、習い事と違ってりーの好きなタイミングでやれるから助かります
今日は久しぶりにりーが乗り気だったので何枚かやりました
いつものようにアルファベットをなぞったり〜
![口コミ:英語ドリル、その後の画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0409/mp_blog_photo_640_175256411058e9f5980c5cf.jpg)
いつもは付属のCDで発音を聞いていたんですが、アプリをダウンロードしたので、今回はそちらから再生
![口コミ:英語ドリル、その後の画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0409/mp_blog_photo_640_57721735058e9f599420a5.jpg)
これがすごい便利でした!
我が家はCDを聞くのにわざわざPCを起動してたので面倒で。
アプリでもCDと同じくどの部分でどのトラックをかけたらいいか分かりやすいので、使いやすかったです
そしてりーがいちばん好きなのは、裏表の1枚が終わったら貼る「やったねシール」
![口コミ:英語ドリル、その後の画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0409/mp_blog_photo_640_96835216458e9f59a773a8.jpg)
日付と名前も書くところがあるので、りーの名前も練習中。
まだまだ鏡文字(文字をひっくり返したような書き方)だけど、平仮名も書けるようになってきたなぁ
これからも週末は時間を取って、ドリルの最後までいけたらいいなぁと思ってます
新興出版社啓林館・文研出版のページファンサイト参加中
投稿日時:2017/04/09
:
アラサーなつめのいつまでたっても新米ママ
提供:株式会社新興出版社啓林館