新興出版社ファンサイト/ドリルの王様の口コミ(クチコミ)・レビュー(RINさん)

株式会社新興出版社啓林館のヘッダー画像

レビュー

来春小学生になる長女ひらがなカタカナ、足し算引き算、お勉強系は好きなほうだったので、教材もとっていたんだけどいつからか溜まる一方で・・・辞めちゃったんですが、定期的に市販のものを買って本人のやる気のある時にやるという感じで家庭学習しています今回使わせていただいた教材がよかったので紹介しますね ドリルの王様長女は、ひらがなカタカナ(本人の興味で漢字も少々)は書けるのだけど、見てると書き順はびっくりする書き方をしてたり、逆さ文字になってたり小学校に入れば教えてもらえるけど、基礎だけはしっかりさせたいな~と思っていたとき、まさにこれだ!っていうものでした 開くと中身はこんな感じになっています1から順番にスタートまずは、とめ・はらい・まがりナトひらがなで使う基礎を線から始めます こんなに細かく丁寧に書くことってなかなかなかったね!って位、線一つ一つ慎重に書いてます2からはひらがなを書きます お手本を見ながら、升目にあわせてバランスよく書く練習一字一字丁寧に書いております書き順も番号に加え色を変えて書いてあるから子供が見てもわかりやすい こうやってご褒美のシールも付いてるのでやる気もでるわけです後半は、「 ゛ 」や「 ゜ 」のつくひらがな、小さく書ひらがなナドに加え、自分で考えさせて書く問題も繰り返し書くことで確実に基礎力がUpするので、これから小学校にあがるお子さん、小学一年生におすすめ株式会社新興出版社啓林館 新興出版社啓林館・文研出版のページファンサイト参加中
口コミ:長女*ドリルの王様の画像(1枚目) 口コミ:長女*ドリルの王様の画像(2枚目) 口コミ:長女*ドリルの王様の画像(3枚目) 口コミ:長女*ドリルの王様の画像(4枚目) 口コミ:長女*ドリルの王様の画像(5枚目)

投稿日時:2015/09/26 : かわぃぃものが好き・*:..。o○☆ 提供:株式会社新興出版社啓林館

「ドリルの王様(株式会社新興出版社啓林館)」の商品画像

ドリルの王様

魅力的な学習分野がラインナップ やりきれる分量を徹底研究し,取り組みやすい問題レベルから収録 解答には,くわしい解説やアドバイスを掲載 基礎基本がしっかり身につく! http://www.shinko-keirin.co.jp/shinko/elementary/do/index.html

ショップへ行く