新興出版社ファンサイト/教科書トレーニングの口コミ(クチコミ)・レビュー(さゆっぽさん)

株式会社新興出版社啓林館のヘッダー画像

レビュー

ちょっと前までは、色々とここのブログでも楽しい話題を提供してきたさゆっぽ息子ですが・・・・・

中学生になってからは、憎たらしい口を利くお年頃って事もあって

SNSの登場もめっきり少なくなっちゃいました

そんなさゆっぽ息子ですが・・・・・

口コミ:☆さゆっぽ息子の夏休み・・・・・☆の画像(1枚目)

なんと 夏休みの間に入院してまして・・・・・・・

10日ばかり、病院のお世話になってました

内科的なものではないし、親の付き添いも必要無く、その間さゆっぽ夫婦はこれ幸いと

お祭りやら航空祭やら遊び回ってたんだけど・・・・・・

家から出て、他人様にお世話にならなきゃならないと言う事、見ず知らずの人達と数日間でも一緒に生活する

って言う事、身の回りの事が自分で全て出来るようになった今だからこそ良い経験出来ると思ってね~

口コミ:☆さゆっぽ息子の夏休み・・・・・☆の画像(2枚目)

入院した時は若い人ばかりの部屋で、イイ感じ

それが、息子が手術をして麻酔が覚めやらぬまま帰って来た時からその雰囲気が一変・・・・・・・

70代ぐらいの男性が入院されて同室になって、さゆっぽ息子の向いに来た時からさゆっぽは何か嫌な予感

家族に対して、看護師さんに対して全てに高圧的な態度で、見ていて何となく不快だったのね

「ベッドから移動する際は必ずナースコールで呼んでください」

って言われてたのに、部屋の洗面台まで歩いて行ってひげ剃りだした・・・・・

看護師さんがやってきて注意すると、以下クソジジイ

「たかだかこれだけの距離でナースコール呼ぶバカ何処に居るってよ!!」

と、逆ギレ・・・・・

「おまいらの都合で入院させただけで、俺はいつでもこんな所出てってやる!!」

さゆっぽ(今すぐ出てけ 心の叫び

看護師さんが気を利かせてくれて、クソジジイからさゆっぽ息子を離れた位置にベッドを移動してくれた

家族に 「タバコ 持ってこい!」 (ここは禁煙で、敷地内もダメ)

オイオイオイオイ・・・・・部屋の空気が一変して、さゆっぽ息子にいささか同情するよね・・・・・

翌日行ってもあんだけ啖呵切ってたクソジジイは退院してないしww

口コミ:☆さゆっぽ息子の夏休み・・・・・☆の画像(3枚目)

連日看護師さんに暴言吐いて、とうとう夜中にベッドでタバコを吸ってるのを見つかって

後日強制退院となったけど・・・・・・

中学生や高校生の若者がね親には悪態付いてても、大人しく言う事守って病院で生活してるのにね

人生の先輩である大の大人がね、規律やルール守れないってどういう事なのかしらね

見ていて情けないやら恥ずかしいやら・・・・・・

口コミ:☆さゆっぽ息子の夏休み・・・・・☆の画像(4枚目)

クソジジイが強制退院させられた夜・・・・さゆっぽ息子は入院して初めて朝までぐっすり眠れたとか・・・・

又、若い人達が入って良い雰囲気の部屋に戻ったよ

だけどねさゆっぽ息子はポツリポツリと話し出す・・・・・

「ご飯が多くて、おかずが美味しくない・・・・嫌いな酢の物ばっかり出る・・・・・」

さゆっぽ「そっかい、でもね栄養と健康考えて作ってくれてるからね、
お母さんのご飯の有難みわかったかい?」

いつもは悪態付く息子が、この時ばかりはシュンとして

「うん、よくわかった・・・・」

・・・・・・しめしめ(笑)
これからは酢の物ジャンジャン出そうじゃないのよ・・・・・

しばらくはさゆっぽの作るご飯に文句は言わないでしょう ってか言わせないけどね

そして、退院当日・・・・・

息子の隣に入院してきた初老の男性が、これまたクソジジイと同じ雰囲気醸し出してると思いきや

息子が「又似たような人入って来た・・・・今日俺、退院できてラッキー」

どうして、人生の先輩は若者の見本になれないのでしょう・・・・・

どうかこのブログをサラっとでも目にした人生の諸先輩方がいらっしゃったら、是非ともこういう人には

ならないで戴きたいと切に願います・・・・・

若者たちはちゃんと見てますよ~

口コミ:☆さゆっぽ息子の夏休み・・・・・☆の画像(5枚目)

そうそう、モニプラさんより

教科書トレーニング技能教科

の、モニターの機会をいただいたのよ・・・・だってね、夏休み前のテストでさゆっぽ息子は技術の点数が

これ、何点満点ってぐらいひどかったの・・・・・

口コミ:☆さゆっぽ息子の夏休み・・・・・☆の画像(6枚目)

これで次のテストはバッチリだよね~

ありがとうございました~

新興出版社啓林館・文研出版のページファンサイト参加中

投稿日時:2016/08/17 : ペペブロ☆ 〜笑って怒って辛くて泣いて〜 - Yahoo!ブログ 提供:株式会社新興出版社啓林館

「教科書トレーニング(株式会社新興出版社啓林館)」の商品画像

教科書トレーニング

お使いの教科書にぴったり合った問題集だから家庭学習、学校でのも予習・復習に使いやすい。 使いやすい別冊解答付き。 無料スマホアプリの特典付き。重要語の一問一答で学習をサポート。 学習サポートサービス「スマてん」で添削・弱点補強のサービスが受けられる(有料サービス)。 オールカラーで学習しやすい。

ショップへ行く