『新興出版社ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
| お問い合わせ先 |   | 株式会社新興出版社啓林館 | 
|---|
参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。
| モニタープレゼント | |
|---|---|
| モニター数 | 20名 | 
| 参加〆切 | 参加受付は終了いたしました | 
| 選考方法 | 選考 発表日: 10月13日(火) | 
 
 
                                                                                                もこ もこもこ
谷川俊太郎 作/ 
幼児から小学校低学年向け
「しーん、もこもこ、にょきにょき」とふくれあがったものは、みるまに大きくなってパチンとはじけた。
詩人と異色の画家がおりなす不思議でおかしな世界の絵本。
絶版品切れ本を皆さまからの投票で復刊させる読者参加型のリクエストサイト復刊ドットコム モニプラ「もこ もこもこ」絵本モニターに当選しました!! ありがとうございます この絵本は ↑「あかちゃんのほん」という、図書館で配られている0歳1歳 2016/05/24
| Tweet | 
もこ もこもこって絵本知ってる? これ!なんと発行されたのが1977年!!私産まれてない!( ゚ ▽ ゚ ;)そんな昔からある絵本なんと100万部突破ですって!すごいね^^最近は昆虫の図鑑を買ってあげたりして絵本をあんまり読まなくなった息子でも笑いながら読んでたよ^^すごく単純?私最初読んだ時は… 2015/11/12
| Tweet | 
絵本「もこ もこもこ」 20151111 234912NEW ! テーマ:モニター 新興出版社啓林館文研出版のページファンサイト参加中 絵本「もこ もこもこ」頂きましたpresent ロングセラーのこちら ほたちゃんのかかりつけの小児科にも置いて… 2015/11/11
| Tweet | 
教科書の"啓林館"、学習参考書の"新興出版社"、絵本の"文研出版"の3つのブランドからなる教育の総合出版社です。教科書ではわかる楽しさを、学習参考書ではできる喜びを、絵本では想像する面白さをお届けし、がんばる子どもたちを応援しております。
啓林館 http://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/
新興出版社 http://www.shinko-keirin.co.jp/shinko/
文研出版 http://www.shinko-keirin.co.jp/bunken/