『新興出版社ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社新興出版社啓林館 |
---|
なんか、うちの子の小学校は宿題が少ない・・・これだけで大丈夫かなと心配になる部分があり、私が問題を作ってやらせることも。そして時には市販の問題集。株式会社新興出版社啓林館さんの教科書ぴったりテスト 。かなり前に記事にしようと思っていたのに、画像が行方不明になり、やっと最近見つかりました・・・本当は子どもが取り組んでいる画像もあったんだけど。大変申し訳ありません。実際に学校で使っている教科書に合わせているから、授業の補助にぴったり。特に国語なんて教科書ごとに載っている文章が違いますもんね。無料動画アプリの特典付きで分かりやすい動画で学習をサポートや有料ですが学習サポートサービス「スマてん」で添削・弱点補強のサービスが受けられるなど今の時代ならではのシステムも。子供の立場になってこれはやる気がでるなあと思ったのがこのシール。全部貼るとパラパラ漫画になるんです。子供はシール好きだからなあ。最後にはテストも。別冊でドリルっぽいのもついてました。教科書メーカーにあわせて114種類も問題集を作られたというのに驚きましたが、おかげで学校で習ったことをしっかり補強できていると思います。それにしても大幅に遅れちゃって本当にすみません。1年のが良かったので、今年は個人的に2年のを購入してやらせてます。もう少し学年があがったら、理科や社会もさせようかな。新興出版社啓林館・文研出版のページファンサイト参加中
pine 2016-07-02 01:47:39 提供:株式会社新興出版社啓林館
Tweet |
教科書の"啓林館"、学習参考書の"新興出版社"、絵本の"文研出版"の3つのブランドからなる教育の総合出版社です。教科書ではわかる楽しさを、学習参考書ではできる喜びを、絵本では想像する面白さをお届けし、がんばる子どもたちを応援しております。
啓林館 http://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/
新興出版社 http://www.shinko-keirin.co.jp/shinko/
文研出版 http://www.shinko-keirin.co.jp/bunken/