『新興出版社ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社新興出版社啓林館 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
現在妊娠6ヶ月です。子供のファースト絵本としてぜひ読み聞かせしてあげたいです。当選させていただきましたらブログでしっかりレポさせてください。 2015/09/08
絵本大好きな2歳9ヶ月の息子に!どんな反応をするか、絵本を開く前は、大人も子供もドキドキですね!! 2015/09/08
最近、絵本を1日に1冊は「読んで。」と持ってくる息子(1歳半)に読んであげたいです(o^^o)
新しい絵本を目にした息子の反応が楽しみです! 2015/09/08
今ちょうど絵本が大好きな時期になったウチのコに是非!読んであげたいなぁ・・・☆ 2015/09/07
娘が絵本が大好きで、毎日寝る前30分ほど読みます!絵が可愛らしくて是非読ませてあげたい! 2015/09/07
夫婦で登山やクライミングが趣味で山にしょっちゅう行くので山の素晴らしさやいかに人間が自然から恵みを与えてもらっているかすごく実感します。おやまが旅して辿り着いた先が知りたいです。悲しい結末なのかな… 2015/09/07
表紙を見て是非4歳娘と一緒に読んでみたいと思いました。 2015/09/07
欲しい! 2015/09/07
子供には色々な絵本を読んであげたいと思っています。
2015/09/07
「たびするおやま」読んでみたいです。 2015/09/07
まだ8ヶ月ですが、読み聞かせしてあげたいです! 2015/09/07
0歳4歳の子供がいます。小さいときからたくさんの絵本に触れて絵本が大好きな子になってほしいです。ブログやクチコミサイトに写真入りで丁寧に投稿します。よろしくお願いします。 2015/09/07
子供と一緒に読みたいです!
写真つきしっかりブログなどでレポします!! 2015/09/07
子どもと一緒に読みたいです!
よろしくお願い致します。 2015/09/07
教科書の"啓林館"、学習参考書の"新興出版社"、絵本の"文研出版"の3つのブランドからなる教育の総合出版社です。教科書ではわかる楽しさを、学習参考書ではできる喜びを、絵本では想像する面白さをお届けし、がんばる子どもたちを応援しております。
啓林館 http://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/
新興出版社 http://www.shinko-keirin.co.jp/shinko/
文研出版 http://www.shinko-keirin.co.jp/bunken/