閉じる

『『新世界もつ鍋屋』ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 『新世界もつ鍋屋』ファンサイト 新世界もつ鍋屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

招待数無制限!!ペアで新世界もつ鍋屋福島店・谷町店「元祖もつ鍋」の試食モニター!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

新世界もつ鍋屋福島店さんに行ってきました★




もつなどホルモンが大好きな私
同じくホルモン好きの彼氏さんと先日、
「新世界もつ鍋屋福島店」さんに晩御飯を食べに行きました 

新世界もつ鍋屋さんはその名の通り、新世界に本店があるもつ鍋屋のお店

日本がバブルの余韻に浸っていた18年前・・・ 
通天閣のふもとで産声を上げたのが「新世界もつ鍋屋」

彼氏さんとお鍋を1種類ずつ食べることに 
何食べようかな~  鍋メニューをジロジロ



ここはやはり、屋号にもあるもつ鍋は外せませんよねー
あとはあっさり目の地鶏の水たきにしよう

ということで、さっそくいただきました
先に地鶏の水たきをいただくことに・・・



こうやって1人前のお鍋に入れて1種類ずつ食べさせてもらえます

お~   お野菜たっぷり~
入ってる野菜は白菜・水菜・えのき・白ネギです
地鶏は、最高級の阿波尾鶏を使用しておられるそうです

私たちが通されたのは1階の席、
店員さんは調理場に男性が2人ほどと女性の店員さんが1人

1人で接客の対応をしておられたから忙しかったのか、
料理の説明がされなかったのが残念でした(´・ω・`)

以前にも来店したことがあったんですが、
その時は店の奥さんが食べ頃など細かく説明していただいたので、
お鍋ポンと置かれただけはちょっと寂しかったです

そのままお鍋煮ていたら、このまま煮ててええの?と彼氏
野菜ひっくりがえした方がいいよねーw  え、いつ食べれるんやろ・・

火の調整は何回かしに来てくださったんですが、
もうそろそろいけますよー的な発言がなかったので、
自分達のサジ加減でいただきましたwwww

 よいしょっと

ボン酢でいただきます

このポン酢が私好みでした お醤油の味が濃い目でちゃんと酸味もあって・・・
水たきはかなりあっさり目のお味なんで、ポン酢は濃い目なのがいいのよね



地鶏をパクっ  (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー

臭みなくて、上のお鍋の画像見たら分かると思うんですが、
アクが全くでてないんですよ~
それに身がキュッとしまってて、固くない
ジューシーでめっちゃおいしい鳥

いつも料理を食べたら辛口コメントをする彼氏さんも
「ちゃんと出汁に鳥のうまみがでてるのに、鳥自体の味がしっかり残ってる」と
なかなかの高評価 
お野菜もたっぷり・あっさりいただけて、パクパク食べちゃいました

最後に残った出汁見てください
地鶏の旨みが出て、出汁が黄金色に



食べログを見てたら、この出汁に塩をパラパラ振りかけていただくと
すごい美味しいとのこと

私たちも早速、お塩をパラパラ~  ゴクゴク

(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー

マイルドな味わいで地鶏の味が出てて、めっちゃ美味しい
これはオススメです 地鶏の水たき食べた後はぜひやってみて
美味しすぎて、彼氏さんと出汁飲みほしちゃったよ( *´艸`)ププッ

続きまして、お待ちかねのもつ鍋~



そこで、私たちが座ってた席を見上げると、こんなものが
手ぶれはお許しをwww  彼氏さんがもつ鍋に餃子いれよっか~と。
(・∀・)イイ! ってことで、トッピングで餃子を頼みました。



もつ鍋はこんな感じ~
入ってる野菜はにらとキャベツ
あとは七種類のもつ(小腸・蜂の巣・センマイ・牛ツラ・ミノ・赤せん・盲腸)

餃子はころ合いを見て、店員さんが後から持ってきてくれました。
最初から入れちゃうとドロドロなっちゃうもんね~。
ここらへんの気遣いは嬉しい



餃子も入れ~の、完成~~



パクパク  ん~ キャベツあま~~い

モツはどれどれ・・・ 
この画像の細長い部位がほんのちょっとだけ臭みあったかなー

あとは可もなく不可もなくって言う感じ。 彼氏さんも同意見。
おいしいけど、特筆すべきものはないかなっていう・・・

せっかくもつ鍋屋と屋号をかかげてるから、
もつはもうちょっとおいしいのを期待していました(´・ω・`)
他の店舗で食べるもつとあまりかわりがなかったのが残念

ぎょうざは超美味しいの名の通り、超美味しかった

出汁はうどん出汁のような、和風ベースで少し甘めの出汁
にんにくのスライスが入ってます。



こちらの出汁は食べ終わったあとに飲み干す感じぢゃないかな
甘めと結構なマイルドさがあるから飲み干すには重いかも
もつ鍋として食べると、この甘さだからこそ美味しくいただけるんだけどね

そして最後にデザートもいただいちゃいました
塩アイスってのが気になって・・・w



ジェラートタイプのやわらかめのアイス
これがもう美味しいのなんのって

最初に濃厚なバニラの味がひろがって、あとから塩味がキュッと締めるの

温かいお茶がついてくるのが嬉しかった
塩味と濃い目の緑茶が相性抜群

あ~ おなかいっぱい  おいしくいただいちゃいました

最終的な評価として、素材の質の割にはお値段が安いので
コストパフォーマンスの高いお店だなと思いました

いつもは辛口コメントの彼氏さんもなかなか満足そうだったし( *´艸`)ウフフ
また機会があれば行きたいです

新世界もつ鍋屋ファンサイト応援中

ばぶるすらいむ★   2011-09-22 13:17:11 提供:新世界もつ鍋屋

企業紹介

新世界もつ鍋屋

新世界もつ鍋屋では4つのこだわりを持っています。
■だし
18年間一度も変わった事のない味。
■心
18年間一度も変わらないおもてなし。
■もつ
国産和牛のもつを7種類使用。
■野菜
にら、きゃべつ共に産地にこだわった厳選食材。
現在、関西圏に11店舗展開中。
お客様に満足してもらえるように心がけ、地域密着型のお店を目指しています。

おでかけ・体験 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す