閉じる

『いもたこなんきん.comの公式ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 いもたこなんきん.comの公式ファンサイト 白ハト食品工業株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【ブランドさつまいも代表】ひんやり美味しいスティックポテト(鳴門金時)☆モニター

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

6月25日(献立)★ご無沙汰です★夏料理満載全6品むいておろして、たねもとっちゃってネ♪


6月25日(火曜日)の献立こんにちは、すいかです★献立としての、ブログはちょっとご無沙汰。昨日(月曜日)は携帯を買い換えしたり、日曜日はライブに行ったりと。。。あまり時間が無くてサm(__)m今日、ご紹介するのは、6月25日の夕飯献立。お料理は全部で5品やっぱり、今日も夏メニュー★そして、今回は、嬉しいことに!!むいておろしていいいアーネスト株式会社こちらの商品をモニターさせて頂くことが出来ました❤いや、もう一目見た時から、一目惚れ!!!大根おろし器や、チーズおろしの道具など、色々、持っているんだけど、なかなか、生姜を上手におろせる小さめのおろし金に、今まで出会うことができなくて、ここ最近、ずっと探していたところに、このモニター商品★まずは、こちらの商品を使って、3品のお料理を作ってみました1品目焼き鯖の香り酢の物作者:すいかサマ■材料(2人分)サバの切り身 / 2切れきゅうり / 1本みょうが / 1本生姜 / 1かけ米酢 / 大さじ3塩 / 適宜■レシピを考えた人のコメントサバを使った、サッパリ酢の物。日本酒の肴などにも★詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…むいておろしてには、ショウガやわさび、大根などをおろしたり、生姜の皮をむいたり、カボチャのタネを取ったりと、3種類の使い方が出来るんだよまず、サバをグリル焼きにして、骨と皮を取って、食べやすいように粗くほぐすきゅうりは、小口切りにして塩もみ。みょうがは縁切りにして水に放って、ちょいとあく抜きネ。そしたら、器にサバの身、みょうが、きゅうりを盛り付ける。ここで、新兵器登場!!こういう感じに生姜をおろすよ。よくある、おろし金って、後っ側におろし生姜が出るようになっているよね。大根をおろすくらいだったら、いいんだけど、生姜をおろすと、全部、繊維がひかかっちゃって、なかなか、後ろ側から、肝心のおろし生姜が出てこなくて、目詰まりするばかり(T_T)こんなのが欲しかったのだ★ばんざ~いヽ(´ー`)ノしっかりと生姜をおろしたら、残っている生姜でおろしショウガを端っこに集めてそのまま、お料理の上に簡単に乗せることが出来る。ばんざ~いヽ(´ー`)ノお料理は、生姜を乗せたら、後は米酢を全体的にドボドボとまわしかければ完成★食卓で全体を混ぜ合わせて、食べるよ塩鯖に、きゅうりの食感、みょうがの爽やかな鼻に抜けるようなあの感じそして、おろしたての生姜の鮮やかな、辛味と風味♪♪♪サッパリとした、夏のお魚料理の出来上がり2品目ゴーヤとシーチキンキムチのちゃんぷる作者:すいかサマ■材料(2,3人分)ゴーヤ / 1本シーチキンキムチ / 1/2缶だし汁 / 50CC木綿豆腐 / 1/3丁卵 / LL1コ塩 / 適宜醤油 / 小さじ1/2■レシピを考えた人のコメントキムチ鍋用のシーチキンでゴーヤチャンプル。ピリ辛で、暑い季節を乗り越えよう。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…2品目はゴーヤチャンプルーのピリ辛バージョン★ここでも、むいておろしては大活躍♪♪♪おろし金と反対の方は、皮むきや種取りが出来るような金属部分になっているヨ使わない時は、プラスティックの安全カバーが付いているから、安心だよね。こうやって、ゴーヤのワタの部分に差し込んで、タネとワタを一気に掻きだす。ゴーヤのタネを取るのに、ちょうど良いくらいの、太さと大きさ。生姜をおろすときも、そうなんだけど、グリップの部分が良くって、本当にしっかりと『握れる』って感じの作りになっているんだよね。だから、本当に使いやすいヨ今まで、生姜をおろす度に、自分の手もおろしちゃった(T_T)なんてことが、度々あった私だけど、やっとあの痛みから開放されそう(*^_^*)3品目サッパリ★じゃが芋の梅若酢の物作者:すいかサマ■材料(2人分)じゃが芋 / 大1コワカメ(塩蔵) / 15g梅干し / 1コ米酢 / 大さじ1■レシピを考えた人のコメントじゃが芋のシャキシャキ感を楽しむお料理です。サッパリとして夏向き詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…同じく、むいておろしての後側の部分を使って、今度はじゃが芋取りじゃが芋の芽を取る使い方は、商品の表示には無かったんだけど、素晴らしく、上手にじゃが芋の芽取りが簡単に出来ちゃうぞ(*^_^*)、写真を撮りたかったんだけど、じゃが芋お芽を取りながら、カメラのシャッターを押すのは一人ではムリなので、断念(T_T)むいておろしてで、じゃが芋の皮も剥こうと思えば、剥けないことも無さそうだけど皮はやっぱり、使い慣れた包丁で剥くほうが、私には簡単だなお料理としては、千切りにして水に晒したじゃが芋とワカメをサッと熱湯に通して、梅干しと和えるだけ決して、じゃが芋は茹ですぎず、お湯に入れたら、菜箸で2,3回グルグルとかき混ぜて、じゃが芋に透明感が出たら、すぐにザルに上げて、流水で冷まして水気を切る。じゃが芋のシャキシャキ感を楽しむお料理だからね。しっかり火が入って、ホクホクとしたじゃが芋は当然、美味しいんだけど、こういう、生サラダ感覚のシャキシャキじゃが芋も、同じ素材だと思えない、別の美味しさがあるヨ今回、モニターさせていただいた、むいておろしてを3通りの使い方で使ってみましたが、本当に、使いやすかったです。ずっと、生姜を上手におろせるおろし金を探しておりましたが、やっと探しているものに、出会えました❤って感じです★アーネスト株式会社サマ、ありがとうございました♪♪♪色々な、お料理に活用させていただきたいと思いますm(__)mアーネストファンサイトファンサイト参加中4品目グリーンボールとカワハギのおつまみサラダ作者:すいかサマ■材料(2人分)グリーンボール / 1/6コカワハギロール / 1/2枚マヨネーズ / 大さじ1.5醤油 / 香りづけ三つ葉 / 3本七味(一味) / 適宜■レシピを考えた人のコメント生でも柔らかな食感のグリーンボールを使った、和風コールスローのようなサラダです。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…おつまみ用のかわはぎロールとグリーンボールを合わせた和風のコールスローって感じのお料理ネ香りに三つ葉と、仕上げに、京都土産で頂いた、美味しい七味をトッピング★三つ葉の代わりに大葉や、みょうがで作ってもいいと思うな。5品目インゲンのカレーごまマヨ炒め作者:すいかサマ■材料(2人分)すじなしインゲン / 25本塩 / 少々カレー粉 / 小さじ1マヨネーズ / 大さじ1.5醤油 / 香りづけ程度すりゴマ / 大さじ1■レシピを考えた人のコメントインゲンは下茹でせずに、簡単に作ります詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…インゲンは下茹でせず(*^_^*)適当な大きさに切ったインゲンを、少量のお水と塩と一緒に、フライパンに放り込む。混ぜながら、インゲンが程よい湯で加減になるまで火にかけて、水分をすっかりと飛ばしたら、後はカレー粉とマヨ。最初の作業は、インゲンを、水で炒めるって感じをイメージしてね。インゲンが柔らかくなるまでに、水分が少なかったら、水を少したし、逆に多ければ、水分を捨てて、しっかりと水分が無くなってから、今度は、マヨで炒める感じネ最後にすりゴマ、醤油などで仕上げれば完成★ゴーヤもみょうがもインゲンも、やっぱり夏って感じがする食材だよね。それに、梅干しなどの酸っぱい味付け、ショウガやみょうがの爽快な辛味★日本の夏料理❤6月25日(火曜日)の献立はこんな感じの全5品余談ですが(*^_^*)ウチのプレジデントいよいよ、携帯デビューしました(*^_^*)プレジデントは、しょっちゅう、旅行だのパーティーだのと出かけてばっかりだしね。旅行に行けば、たくさんお土産を買うから、いっつも、父を車で途中まで迎えにこさせる今までは、一緒に行ったお友達に、電話を借りていたみたいだけど、なかなか、借りるのも借りにくい。。。ってところもあったみたい(^U^)今月も、小豆島に一泊旅行、文楽、パーティーとプレジデントはあちこちにで駆け回っていたサ自分の、携帯を買い換えるだけでも色々な手続きとかあって、時間が掛かるし、携帯が変わると、アプリをダウンロードしなおしたり、色々な、設定をしなきゃいけないし、それだけでも、一日仕事(*^_^*)おまけに、今回は、プレジデントにも携帯を一台購入。今まで、プレジデントは、機械に対してアレルギー反応みたいなのがあったんだよね。ウチの父の携帯歴は割りと長く、もう10年以上選手なんだけど、半年くらい前かな、父が携帯を『らくらくフォン』に買い換えたんだよね。そしたら、最近、勝手に父の携帯を使って、私に電話をかけてくるようになったンだよ。(^U^)プレジデントも使ってみれば、案外、簡単なコトに気づいたみたいです(>_

すいか   2013-06-26 09:47:09 提供:白ハト食品工業株式会社

企業紹介

白ハト食品工業株式会社

「おいもさんのお店 らぽっぽ」、「芋処 CHAIMON(チャイモン)」、「たこ家道頓堀くくる」などを運営しています。創業以来、江戸時代の川柳にあやかって、「いも・たこ・かぼちゃ」という自然が育んだ親しみやすく体に良い、素材にこだわった本当に美味しい商品作りを続けています。国産さつまいも商品は、自家専属畑100%。

いもたこなんきん.com通販サイトへ




らぽっぽ、CHAIMONなどおいもさんのお店を全国で運営しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す