閉じる

『いもたこなんきん.comの公式ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 いもたこなんきん.comの公式ファンサイト 白ハト食品工業株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【ブランドさつまいも代表】ひんやり美味しいスティックポテト(鳴門金時)☆モニター

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

COEDO飲んだ事ありますか?【コエドビール醸造所見学ツアー】

■Cafe戸田日和lab.プレオープンの予定
7月15日 美文字カフェ
7月20日 美文字カフェ(変更の可能性有)
8月4日  イシカワシマイコラボカフェ
※他、詳細決まり次第ブログでアップします


現在、アメトークなどでおなじみ『家電王子』細川茂樹さんを
講師として迎えたコンテンツ【ARROWSスマカワ大学
】の中で
『お料理男子』役として出演させて頂いています(〃∇〃)
よかったら是非覗いてみて下さいね
(※携帯では見られないみたいです。。。スミマセン 涙)


左側にアンケートを設置しました。
今回は『好きなカレーを教えて下さい』
今後の活動に活かしたいので、御投票下さると嬉しいです(*´∇`*)
(年齢等は入れなくて大丈夫ですので~)
アンケート表示されない方はこちら ↓
http://blog.with2.net/vote/?m=v&id=112865







ども(〃∇〃)
池袋日和です♪

先日お店のエアコンの調子が悪いと書きましたが
今まで何度もやり取りして、全然修理の目処が立たなかったのに
今日午前中急に『今からだったらお伺い出来ます!』と電話があり
急遽午前中からお昼過ぎまで修理をしてもらいました(*´∇`*)

明らかに故障する前から『利きが悪いなあ』と思っていましたが
。。。どうやら、引渡し当初から壊れていたようです(-。-;)
ほーんとに、不具合もコレで最後だと嬉しいのですが(涙)
でも無事に修理完了で、今後の本格的な暑さを乗り切れそうです♪

また改めて告知いたしますが、是非今週末のカフェも
お時間ありましたら遊びに来てやって下さいね(〃∇〃)


さて、かなり報告が遅くなってしまったのですが
先日『みんなのプロジェクト
』のイベントとして参加させて頂いた
【コエドビール醸造所見学ツアー】の様子をレポートします(*´∇`*)






埼玉県の意外と都心から近くにあるコエドビールの醸造所。
コエドと言うからには川越にある印象が強かったのですが
もうちょっと都心よりにあるということを、行って初めて知りました♪
醸造所というには結構小さくて、工場みたいな佇まいですが
それがまたアットホームな雰囲気で素敵な雰囲気でした(〃∇〃)





まず建物に入って圧倒されるのが、賞状やトロフィーの数々!
モンドセレクションをはじめ、世界中の様々な賞を受けているんですね。
ビールとしての評価は勿論なのですが、ぱっと見てインパクトのある
デザインの賞を沢山とっているのも素晴らしいですよね(*´∇`*)






そして工場の中を見学。。。と思いきや、『ビール伝道師』松永氏による
ビールに関するレクチャーをみっちり数時間。。。いや、本当です(笑)
初歩的な部分から、かなり専門的な知識までみっちりと
商品というより、ビールそのものについて様々な事を教えて頂きました。

でもびっくりするのが。。。全然飽きないし、興味が尽きない(〃∇〃)
ビールに対する愛情や好奇心の塊としか思えない松永さんのお話は
本当に勉強になりましたし、それ以上に刺激になりました!






その後は工場の中を見学。。。でもこちらはさすがに中には入れず
窓ガラス越しに作業や機器を、質問を交えて見させて頂きました。
写真の通り、とにかく念入りに清掃している姿が印象的でした。
ちょっとでも菌が入ると、全て台無しになってしまうんですね。。。






そして皆さんお待ち兼ねの試飲(〃∇〃)
。。。既に知っている方も多いと思いますが、私、完全下戸(笑)
松永さんの熱意ある講義を聞いて興味深々ですから。。。
5種類全部飲みました(*^▽^*)。。。もちろんヘロヘロ(苦笑)

でも講義のおかげでそれぞれのビールの特徴がわかって
とても勉強になりましたし、とても面白かったです(*´∇`*)






戸田カフェでも是非コエドビール扱いたいと思っています(〃∇〃)
。。。っていうか、先日ビール好きな方を集めて試飲会をしました♪
全種類置けるかわかりませんが。。。いや、全部置きたいな~。

まだキチンと仕入れては居ないのですが、興味ある方居たら
早急にそろえますので、飲みに来てくださいね~(*´∇`*)
希望者多かったら、もう一回試飲会やっちゃうのもいいですね♪





お中元にも!ギフトにも!送料無料のCOEDOビール(コエドビール)【送料無料】

価格:2,680円(税込、送料込)







【COEDO】
http://www.coedobrewery.com/


【みんなのプロジェクト】
https://minproject.jp/






『Cafe池袋日和』は日本スイーツコンシェルジュ協会認定ブログです。


『Cafe池袋日和』は【BReAD STYLe】パンMAPの東京地区特派員です。

















【商品紹介】

さて、コエドビールと言えばさつまいもの配合されている
【紅赤-Beniaka】というビールが有名なのですが。。。
さつまいもつながりでこちらの商品を紹介しちゃいます(*´∇`*)
『らぽっぽ』の鳴門金時使用の【スティックポテト】です♪





この商品、駅などで見かけて食べた事ある方も多いと思うのですが
私も大ファンで、スイーツ会を行ったときに持って行った程(〃∇〃)
ひんやりと冷やして、ちょっと凍っている位がこの時期美味しいですね♪

私は朝ごはん代わりにポクポク食べて、朝からお腹冷やさない様
ホットのカフェオレと交互に食べて飲んで。。。美味しいんですよっ(笑)

コエドビール【紅赤-Beniaka】のおつまみとして食べて
川越のさつまいも『紅赤』と『鳴門金時』の対決をさせてみるのも
なんだか面白そうですよね(*´∇`*)今度やってみよう♪




いもたこなんきん.comファンサイト参加中

池袋日和   2013-07-10 21:54:00 提供:白ハト食品工業株式会社

企業紹介

白ハト食品工業株式会社

「おいもさんのお店 らぽっぽ」、「芋処 CHAIMON(チャイモン)」、「たこ家道頓堀くくる」などを運営しています。創業以来、江戸時代の川柳にあやかって、「いも・たこ・かぼちゃ」という自然が育んだ親しみやすく体に良い、素材にこだわった本当に美味しい商品作りを続けています。国産さつまいも商品は、自家専属畑100%。

いもたこなんきん.com通販サイトへ




らぽっぽ、CHAIMONなどおいもさんのお店を全国で運営しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す