閉じる

『いもたこなんきん.comの公式ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 いもたこなんきん.comの公式ファンサイト 白ハト食品工業株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【2014おいも株オーナー募集!】お芋の成長を見守り美味しいお芋スイーツをどうぞ

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

2014おいも株オーナー制度☆

今回はレビューではないが、
今後のレビュー予定(?)希望と言う事にて♪


よくある農産物のオーナー制度
その内のお芋オーナーのお話
芋はうまい♪
特に女性や子供には大人気だが、
芋の魅力はその収穫時の貴重な体験にもある
当然、オーナーになれば自分で現地に行って自分で収穫出来る。
土にまみれて自分で収穫する芋
子供にとってはもの凄く貴重な体験になるだろう
ぜひとも体験させてあげたい



一応、一番メインはマネーの世界に住んでいる。
投資関連は専門だ
先にお金のかかる事なのでリスクを説明するが、
リスクは業者の倒産
倒産の場合はまず元金は諦めるべき
芋の方も諦めておいた方が無難だ
実際は債権を引き継いだ業者がどう対応するか分からないが、
元金や芋を保障する義務はない
後は業者が悪質な場合
これは自分で信頼できる業者を探して契約するしかない


今回紹介する業者さんは白ハト食品工業株式会社
さん
大阪に本社があり、メインは和菓子、洋菓子販売
複数のサイトを運営し、
その中でこうしたオーナー制度や通販などを扱っている。
その中の『いもたこなんきん.com』
ここで
いもたこなんきん.com おいも株オーナー制度

を取り扱っている。



申込時期は4月頃から6月末
全国5か所の農園があり好きな場所を選ぶ
場所ごとに芋の種類が違う
・宮崎県北諸県郡     霧島紅かぐら
 特徴はずば抜けた甘さととろけるなめらかな食感

・鹿児島県種子島   安納芋
 特徴はあふれる蜜の甘みがたっぷりのしっとり食感
・茨城県なめがた市   紅こがね
 特徴はほくほく感としっとり感

・徳島県鳴門市    鳴門金時、鳴門ムラサキ
 特徴はほくほくっとした食感と上品な甘み
 紫芋にはアントシアニンを含み色が紫色

・東京スカイツリータウンソラマチファーム らぽっぽおいも畑
 スカイツリー金時
 (2014年度は既に申込み終了)
  特徴はとろける食感と極上の甘さ


この中から選ぶ事になる。
1口2株で3300円
株と言っても証券会社で扱う株券ではなく
オーナーの権利の事
2株はそのまま2ツルと理解してもいい。
1本のツルからは8-10本平均で芋が出来る。
重さでは2.4キロ前後
もちろん、気温や天候で左右される
しかし2.4キロは白ハト食品工業様が保証してくれる
倒産などない限り、その辺は安心してもいい
申込期限は6月末


7,8,9月は生長期間
芋の世話は農家の方がしてくれる

10月は収穫だ
収穫祭が企画される
親子で参加するといいだろう
ただし別料金がかかってくる
開催場所にもよるが1人2,300円くらいだ


他に交通費がかかるが
開催地に近い畑を選ぶか、
航空会社のマイルを使うなどして
安く上げた上に旅行も兼ねるのもいいだろう
個人的にもこの形にしたいと思う


芋は熟成させた方がおいしい
11月はそのまま熟成させる
専用の貯蔵庫がある

12月は発送だ
宅配便で送ってもらえる
送料は最初の契約時に支払う料金
(1口2株あたり3300円)に含まれる



個人的には昔信州のリンゴのオーナーで経験がある
サンタクロースのような袋でリンゴをいっぱい収穫して帰った
楽しかった^^
今度はぜひ、このお芋で経験してみたいと思う^^




【2014おいも株オーナー募集!】お芋の成長を見守り美味しいお芋スイーツをどうぞ ←参加中

えむちん☆   2014-06-12 18:13:26 提供:白ハト食品工業株式会社

企業紹介

白ハト食品工業株式会社

「おいもさんのお店 らぽっぽ」、「芋処 CHAIMON(チャイモン)」、「たこ家道頓堀くくる」などを運営しています。創業以来、江戸時代の川柳にあやかって、「いも・たこ・かぼちゃ」という自然が育んだ親しみやすく体に良い、素材にこだわった本当に美味しい商品作りを続けています。国産さつまいも商品は、自家専属畑100%。

いもたこなんきん.com通販サイトへ




らぽっぽ、CHAIMONなどおいもさんのお店を全国で運営しています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す