『NPO 自然・自分かい』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
NPO 自然・自分かい |
---|
あなたの自慢の卵料理教えて!図書券千円×15名orちえの輪卵油3570円×5名 ←参加中モニプラのNPO自分・自然かいさんのイベントに参加します。テーマは「自慢のたまご料理教えて」です。お料理が好きだけど決して上手ではない私。でも卵料理は良く作ります。なかでも「母直伝の卵焼き」は美味しいですよ。母はとってもお料理上手!でもいつでも目分量・・・・。母のレシピに大さじ小さじや軽量カップは登場しません。なので卵焼きも「砂糖多め、醤油少し」というのが分量になります。お砂糖が多めなのでちょっと焦げてます(笑)お正月に食べる「伊達巻」のような感じです。毎日息子のお弁当に入れるのですが、たまに甘くない卵焼きを入れると息子からクレームがつきます。「卵焼きは甘くなくっちゃ」だそうです。最近知ったことなのですが、本州の茶碗蒸しって甘くないんですね。北海道は甘い卵液に栗の甘露煮を入れるのでとっても甘いんです。ちょっとおおげさに言うとプリンに具が入ってる感じです。お友達のご主人が本州の方なんですが、「なんで茶碗蒸しが甘いの!!」ってビックリされたそうです。卵焼きも地域差があるのかな?皆さんのお宅の卵焼きはどんな味ですか?NPO 自分・自然かい
じゅじゅぴー 2009-12-13 11:43:37 提供:NPO 自然・自分かい
Tweet |