閉じる

株式会社和漢薬研究所のファンサイト「自然薬とHappy Life」

\動画モニター募集!/体を守る力をアップする松寿仙(しょうじゅせん)

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

今だからこそ免疫力を高めよう!

株式会社和漢薬研究所松寿仙インスタのフォロワーさんや、美容誌でもおすすめされている方が多くってずっと気になっていた松寿仙松寿仙にはクマザサ葉、赤松葉エキス、ニンジンエキスといった3つの生薬が入っていて、虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振といった場合の滋養強壮に効果的みたい。私は元々基礎体温も高いし、生理も遅れたりしたことないし、あんまり風邪も引かなくて超健康体なんですが(笑)、最近は子育て&加齢も重なって、疲れやすくて仕方ないあとは子供を産んでから生理痛が重くなりましたPMSもひどいし、冷えが関係してるのかな、なんとか体質改善したいなって思ってこちらを飲んでみました。3本セットです。大人は一回2mlを付属のキャップではかってお水で希釈して飲みます。食間、または食前に1日3回が目安となってます。味は苦いのかなと恐る恐るだったのですが、ほとんど無味でした薬っぽい匂いはするけど、私はあまり気になりませんでした。飲みにくいと続けるのが億劫になるけど、これならさらっと不快感なく飲めるので今のところ続けられていますしばらく飲み続けていたらいつも通り生理が来たのですが、いつもならある生理前のひどい腹痛と、生理中の腰痛がない???とっても不思議なんですが、これのおかげなのかな?あとは、寝起きが良くなった気がする夜中まで漫画読んでても(おい)、次の日すっきり起きられるのが不思議です。息子が昼寝しなくなって日中の休憩が取れないから、子育てがさらにしんどくなってきてるけど、今のところなんとか頑張れてます気合もあるけど、松寿仙で疲れが残りにくくなってるのもあるかもしれない。ママはもちろんだけど、自分の体や大事な人たちの体を守ることって重要。そのためには日頃から免疫力を上げておくことってとっても大事ぜひ松寿仙を日常に取り入れてみてね株式会社 和漢薬研究所ファンサイト参加中

さくもまま   2021-02-11 12:36:11 提供:株式会社和漢薬研究所

企業紹介

株式会社和漢薬研究所

 株式会社和漢薬研究所は群馬県赤城山の工場を中心に天然物を主原料とした医薬品の開発、製造を行っています。
 「人には自然が薬」の考えのもと、
”自然薬”という言葉を用い、「松寿仙(しょうじゅせん)」「紫華栄(シカロン)」「新ササカール」等の医薬品を全国の薬局・薬店の店頭を通じて、皆様の健康にお役立ていただいています。

また、「自然薬グループ長寿の森林」の運営や「長寿の森林募金」によって森林資源の保全と環境保護に取り組んでいます。


☆お買い上げはコチラのお店で!
https://www.capony-wakanyaku.co.jp/shop-main


株式会社和漢薬研究所
https://capony-wakanyaku.co.jp
松寿仙と健康ライフ
https://www.shojusen.jp
LINE公式 友達登録
https://lin.ee/s7FTX97

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す