閉じる

株式会社和漢薬研究所のファンサイト「自然薬とHappy Life」

【リピート率97%!】体を守る力をアップする松寿仙(しょうじゅせん)

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像みみ

松寿仙(しょうじゅせん)170ml × 3本をモニターさせていただいております! 自然の原料クマザサ葉や赤松葉、朝鮮人参から抽出した有効成分が配合されている松寿仙。 なんと、50年も飲みつがれているんだって!!すごい😆 箱に3本入っていますが、緑と赤の色合いが高級感ある感じ。しっかりとした瓶に入っています。 なんか本品が手元に来た途端、かっこ良い写真のものにしたい。と思って黒背景にしてみました。 黒背景映える!カッコイイ♫ 松寿仙は、虚弱体質や胃腸虚弱、病中病後、食欲不振、肉体疲労のときに、効果が感じられる滋養強壮保健薬なんだとか。 香りは、体に良さそうな緑臭さというか、ちょっとだけ薬っぽい感じ。嫌いではない! 瓶から出すと驚くよね!この濃さ。ものすごく濃いから。どれだけの原材料がこのひと瓶に入っているのか?って思ってしまうほど! 小さな計量カップが付属されていて、大人で一回量はたった2ml。それを朝昼晩の3回服用します。 温湯か水に希釈して、食間か食前に服用します。 服用は少量なので、そんなにすぐにひと瓶なくなるはずもなく、かなり持ちそう👍 めちゃくちゃ色が濃いから味も濃くて飲みにくいんじゃない?と思ったら、全然味はあっさり系。しかも飲みやすい! 味は、香りと同じ味がする!っていうのが正直なところ。 なんとなくピリッとする感じもあるかなぁ…←自分だけ? とにかくサッと飲めるし、苦くないし、ちょっとだけクセのあるお茶って感じでとても飲みやすい!! 味が気になる方は、お茶に混ぜたら気にならずに飲めると思います。 ここ最近、コロナのこともあるし、色々と世の中の変化で疲れがすごくて…しかも季節問わず冷え性はもう何年も前から悩んでいて。 この松寿仙を服用し始めてから、朝のかったるさ、疲れが取れずにパッとしない感じ、クーラーの効いた部屋での足の冷たさが、すっきりと起きれるようになったし、足の冷たさが少し和らいで、血の巡りが良くなって来たような気がします。少しずつではありますが、良い効果が出てきているのかも。 まだまだ量はあるので、続けて服用して体質改善につながれば良いなぁ…と思っています! 頼むよー。松寿仙さん!! ステキな商品ありがとうございました!!! #PR #和漢薬研究所 #自然薬 #肉体疲労 #冷え症改善 #体質改善したい #アカマツ葉 #monipla #shizenyaku_fan

みみ   2021-09-25 22:47:42 提供:株式会社和漢薬研究所

企業紹介

株式会社和漢薬研究所

 株式会社和漢薬研究所は群馬県赤城山の工場を中心に天然物を主原料とした医薬品の開発、製造を行っています。
 「人には自然が薬」の考えのもと、
”自然薬”という言葉を用い、「松寿仙(しょうじゅせん)」「紫華栄(シカロン)」「新ササカール」等の医薬品を全国の薬局・薬店の店頭を通じて、皆様の健康にお役立ていただいています。

また、「自然薬グループ長寿の森林」の運営や「長寿の森林募金」によって森林資源の保全と環境保護に取り組んでいます。


☆お買い上げはコチラのお店で!
https://www.capony-wakanyaku.co.jp/shop-main


株式会社和漢薬研究所
https://capony-wakanyaku.co.jp
松寿仙と健康ライフ
https://www.shojusen.jp
LINE公式 友達登録
https://lin.ee/s7FTX97

開催中イベント

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す