閉じる

株式会社和漢薬研究所のファンサイト「自然薬とHappy Life」

【リピート率97%】おしゃれな映え写真大募集 体を守る力をアップする松寿仙

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

第3類医薬品 松寿仙(しょうじゅせん)

第3類医薬品 松寿仙(しょうじゅせん)を試させていただきました。



第3類医薬品 松寿仙(しょうじゅせん)



クマザサ葉・赤松葉・朝鮮人参

虚弱体質
胃腸虚弱の方
病中病後
食欲不振
肉体疲労
妊娠中、授乳中にも服用できる

私は以前クマザサ葉の第3類医薬品を長い間飲んでいました。
とても調子が良かったですし、いいものだと思っていました。
今回試させていただいた松寿仙はクマザサ葉の他、赤松葉と朝鮮人参も含まれているということでさらに良さそう、と楽しみでした。

どの成分もなんとなく良さそうだけど、いまいち特徴が分からなかったので、まとめてみました。

クマザサ葉 古くから薬として健胃、胃のもたれの改善などに用いられてきたそうです。
松寿仙では、日本原産のクマザサ葉から葉緑素液を抽出しているそうです。
葉緑素とは葉緑体の中にある緑色の物体で、クロロフィルとも呼ばれているそうです。

赤松葉 明代の『本草綱目』では「松葉は別名松毛、苦し、温にして毒なし、毛髪を生じ、五臓を安じ、中を守り、饑えず、天年を延べる。身に緑毛を生じ、身を軽んじ、気を益す、久しく服すれば、穀を断って饑えず、渇かず、則ち身軽く、不老延年す」と記載されているそうです。
古くから松は松樹千年翠と喜び祝われ、不老長寿の象徴として、また瑞祥の樹として親しまれてきたそうです。

ニンジン(朝鮮人参)
体を温め新陳代謝を促すことで胃の衰弱を改善する作用があります。健胃整腸・強精強壮の働きがあるそうです。


用法、用量 大人        2ml 
      15才未満~8才迄 1ml 

1本170ml 2,310円(税込)
3本セットだと1本辺り2,042円とお得です。
安い!と思いました

どちらも食間または食前に一日3回です。
1本で約28日分です。

とても少量です。
これを温湯または水に希釈します。

試してみました。


2mlってこんなにちょっと。


水で希釈したところ。

と~っても飲みやすいです!
もっとまずくてもいいのに、とちょっと残念なくらい。
私が一番いいな。と思ったのは妊娠中、授乳中にも服用できるというところです。
不妊治療中に飲んでいました。体力をつけたいし、健康体でいたいので、その時期に飲めるのがいいな。と思いました。
また、効果効能に胃腸虚弱、そして肉体疲労も含まれているのがいいです。

そしてよく通る道にある薬局に、松寿仙の旗があるのを見つけました
なくなったら行ってみて、リピートしたいです。飲み続けたいと思っています。

株式会社 和漢薬研究所ファンサイト参加中





しろりーぬ   2022-05-26 19:31:21 提供:株式会社和漢薬研究所

企業紹介

株式会社和漢薬研究所

 株式会社和漢薬研究所は群馬県赤城山の工場を中心に天然物を主原料とした医薬品の開発、製造を行っています。
 「人には自然が薬」の考えのもと、
”自然薬”という言葉を用い、「松寿仙(しょうじゅせん)」「紫華栄(シカロン)」「新ササカール」等の医薬品を全国の薬局・薬店の店頭を通じて、皆様の健康にお役立ていただいています。

また、「自然薬グループ長寿の森林」の運営や「長寿の森林募金」によって森林資源の保全と環境保護に取り組んでいます。


☆お買い上げはコチラのお店で!
https://www.capony-wakanyaku.co.jp/shop-main


株式会社和漢薬研究所
https://capony-wakanyaku.co.jp
松寿仙と健康ライフ
https://www.shojusen.jp
LINE公式 友達登録
https://lin.ee/s7FTX97

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す