#PR #和漢薬研究所 #自然薬 #肉体疲労 #冷え症改善 #体質改善したい #アカマツ葉 #松寿仙 #monipla #shizenyaku_fan 最近飲み始めて、毎食ごとに食前に続けています。 香りというか味は、なんだろホウレンソウとかの青臭さ🌱をすごく煮詰めたような感じ?(笑) あと喉ごしというかほんのり、飲み薬のような苦甘い味もするような(笑) さすがは天然のというか、良薬口に苦し。 まあ希釈することでほとんどなくなりますし、量も多くなく(希釈前2ml)、また味わって飲むわけでもないので、言うほどには気にならないです。 そういえば希釈の割合は特に言及ない気がする(原液2mlを1日3回続ければよし)のですけれど、全部飲むならどれだけ薄くしても良いってことなんですかね? 多分コップ🥤一杯の水でも用意すれば、ほとんどなくなると思います。 私は計量用のカップいっぱいに入れて3~4杯ほどで毎回飲んでます。 カップに原液がちょっと残るので、希釈するための水💧を何度か入れて、原液残さず使ってから洗うっていう。 始めた頃はまだ暑さがあったので、どっちかっていうと虚弱ケア、胃腸ケアが目的でしたが、今後はより冷え対策になるかが注目ですね✨
りぃあん 2022-10-12 18:11:36 提供:株式会社和漢薬研究所
Tweet |
株式会社和漢薬研究所は群馬県赤城山の工場を中心に天然物を主原料とした医薬品の開発、製造を行っています。
「人には自然が薬」の考えのもと、
”自然薬”という言葉を用い、「松寿仙(しょうじゅせん)」「紫華栄(シカロン)」「新ササカール」等の医薬品を全国の薬局・薬店の店頭を通じて、皆様の健康にお役立ていただいています。
また、「自然薬グループ長寿の森林」の運営や「長寿の森林募金」によって森林資源の保全と環境保護に取り組んでいます。
☆お買い上げはコチラのお店で!
https://www.capony-wakanyaku.co.jp/shop-main
株式会社和漢薬研究所
https://capony-wakanyaku.co.jp
松寿仙と健康ライフ
https://www.shojusen.jp
LINE公式 友達登録
https://lin.ee/s7FTX97
~3月2日