#PR 和漢薬研究所様の松寿の宝湯をお試しさせていただきました。 林の中にいるときのような安らぎと清々しさをお風呂で体感できるように設計された入浴剤です。 整肌成分としてアカマツ葉エキス、クマザサ葉エキス、オタネニンジン根エキス、パパイン、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Naが配合されています。 — 我が家は長男が入浴剤好き。色の変化があったり、いい匂いがしたり、炭酸でしゅわしゅわしたりすると喜びます。こちらの商品は松葉色になると書かれていたので興味を持ち、楽しみにしていました。 開封してみると深緑色の粉末が見えました。お風呂にさらーっと入れてみると、もわーっと深緑色のもくもくが広がっていきます。子供たちは大喜びです。かき混ぜてみると、透き通った、濃い緑色のお風呂が出来上がりました。 香りは強くないので、香りがある方がいい人、ない方がいい人両方におすすめしやすいです。 お風呂場で森林浴気分を味わいたい方、ぜひチェックしてみてください。 #和漢薬研究所 #松寿の宝湯 #入浴剤 #入浴剤ギフト #湯上り #monipla #shizenyaku_fan
ho_gege 2025-04-30 21:47:31 提供:株式会社和漢薬研究所
Tweet |
株式会社和漢薬研究所は群馬県赤城山の工場を中心に天然物を主原料とした医薬品の開発、製造を行っています。
「人には自然が薬」の考えのもと、
”自然薬”という言葉を用い、「松寿仙(しょうじゅせん)」「紫華栄(シカロン)」「新ササカール」等の医薬品を全国の薬局・薬店の店頭を通じて、皆様の健康にお役立ていただいています。
また、「自然薬グループ長寿の森林」の運営や「長寿の森林募金」によって森林資源の保全と環境保護に取り組んでいます。
☆お買い上げはコチラのお店で!
https://www.capony-wakanyaku.co.jp/shop-main
株式会社和漢薬研究所
https://capony-wakanyaku.co.jp
松寿仙と健康ライフ
https://www.shojusen.jp
LINE公式 友達登録
https://lin.ee/s7FTX97