honu118 hello♡ᵕ̈*⑅ 7月10日は納豆の日ですって! 知りませんでした☺️ 知ったからには 納豆の日を全力で 楽しもう💪 #正田醤油 様より 「おちょぼ口」キャップで一滴から適量を簡単に調節できる #おちょぼ口だし正油 をいただきました🎁 テーマは 正田おちょぼ口だし正油で楽しむ
ゆきんこ3 ・・・・ 納豆にもよく合う⤴️ 液だれしない粋なやつ👍️ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ 正田 おちょぼ口だし正油 150ml 価格:235円(税込) +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ 明日、7月10日は ❇️なっとうの日❇️ そんな納豆にもよく合う 正田 おちょぼ口だし正油 おちょぼ口😚した キャラクターのイラストが なんともかわいい~😆 実際キャップが 「おちょぼ口😚」になっていて 一滴から適量を 簡単に調節できるという すごい便利な「卓上だししょうゆ」🎵 おだやかな香りの火入れ醤油を使用して しょうゆ本来の香ばしい香りと 旨味を感じつつ、 だしの風味を活かすベストなバランスに 仕上げてるんだって😄👍️ 納豆にももちろん合うんだけど 冷奴にもちょろっと垂らしたら すごくおいしかったよ~😆 正田さんちのおちょぼな家族 という商品一覧もいただいたんだけど 🔸うめ正油 🔸カレー風味の正油 🔸バタマヨ正油 って他のも全部 気になってしょうがない😜 全部揃えて 毎日食卓で 気分やメニューに合わせて ぴゅ~ぴゅ~ 使いまくりた~い🎶 #正田醤油 #おちょぼ口だし正油 #おちょぼ口正油シリーズ #おちょぼ口正油 #おちょぼ口 #おちょぼ #正田 #醤油 #正油 #しょうゆ #おいしい #うれしい #味変 #ちょいがけ #ちょいたし #ちょっとずつ出せる容器 #少しずつ #おちょぼ口な容器 #かわいい #だししょうゆ #だし醤油 #だし正油 #だし #おいしいがうれしい #おいしいがうれしい正田醤油 #納豆の日 #納豆 #豆 #monipla #shoda_fan
chiara ・ 【7月10日はなっとうの日】 ということで❣️ 今日のランチは納豆パスタ🧑🍳💗 味付けは、だしの風味が美味しい『正田醤油 おちょぼ口だし醤油】1本で決まります😊✌️ 冷製パスタで、青ネギ、大葉、しらす、卵黄をトッピングして、涼し気な一品に仕上がりました😋 #正田醤油 #おちょぼ口だし正油 #おちょぼ口正油シリーズ #おちょぼ口正油 #おちょぼ口 #おちょぼ #正田 #醤油 #正油 #しょうゆ #おいしい #うれしい #味変 #ちょいがけ #ちょいたし #ちょっとずつ出せる容器 #少しずつ #おちょぼ口な容器 #かわいい #だししょうゆ #だし醤油 #だし正油 #だし #おいしいがうれしい #おいしいがうれしい正田醤油 #納豆の日 #納豆 #豆 #monipla #shoda_fan
resena.make777 7月10日は納豆の日♡ 正田おちょぼ口だし正油で楽しむ納豆の日!を我が家でも楽しみました॰˳ཻ̊♡ 納豆大好きな娘と出し正油が大好きなわたし(笑) 正田おちょぼ口だし正油はパッケージがめちゃくちゃ可愛くておちょぼ口しているキャラクターのマネをついついしたくなる家族の会話も増えるパッケージです❤️ 1滴1滴出せるので味の微調整が効きますし、液漏れしないので子供でも扱いやすい商品となってます🥹 納豆だけでなく今の季節は冷奴にも!! 出汁が効いてる正油なのでワンランク上の冷奴を楽しめますよ😍❤️ #正田醤油 #おちょぼ口だし正油 #おちょぼ口正油シリーズ #おちょぼ口正油 #おちょぼ口 #おちょぼ #正田 #醤油 #正油 #しょうゆ #おいしい #うれしい #味変 #ちょいがけ #ちょいたし #ちょっとずつ出せる容器 #少しずつ #おちょぼ口な容器 #かわいい #だししょうゆ #だし醤油 #だし正油 #だし #おいしいがうれしい #おいしいがうれしい正田醤油 #納豆の日 #納豆 #豆 #monipla #shoda_fan
ともこ いつかの晩ごはん。 残り物と作り置きのちょこちょこ盛り。 * * * もう、 メイン1品と お味噌汁しか作りたくなかった日😂 そんな日もありますよね?😅😅 前日の残り物と作り置きを 少しずつ小皿に盛って トレイに乗せたら 何だか頑張った風になったので ちょっと得した気分になったのでした😂 * そんな残り物たちの献立 🥗蓮根と人参のそぼろ炒め(一応メイン) 🥗エビマヨ 🥗めんつゆ味玉 🥗蒸しかぼちゃ 🥗カリフラワーとミニトマトのマリネ 🥗春菊と人参のツナおろしごま和え 🥗もやしとウインナー炒め 🥗冷奴 🥗キャベツとしめじのお味噌汁 🥗キムチご飯 * * 私、春菊が好きなんですけど。←突然。 みなさんはどうやって食べるのがお好きですか? シンプルに茹でたのをポン酢で食べるのも好きだし、 ベーコンと炒めるのも好き! ハマってるのはツナマヨと和えたサラダかな♡ 今回は、ゴマ和えにツナを入れて、 大根おろしをのせてさっぱりにさせてみました♪ * * 大根おろしに少しだけお醤油たらして 食べたんですが 使ったのは正田醤油(株)さまの 「おちょぼ口 だし正油」。 普通のお醤油だと辛味が勝って イマイチぴんとこなかったんですが こちらは出汁の旨味がきいたお醤油なので 大根おろしにぴったり! 春菊の風味も邪魔しないし、 とっても美味しくいただきました♡ * あと、大根おろしにお醤油かける時、 どどーっと出ていつもかけすぎちゃうんですが こちらは出過ぎず 自分でうまく調節できるのが◎ 小さくてテーブル置くのにもいいサイズ。 (ゆるーいイラストも何気に好き♡笑) これから秋刀魚に大根おろしのコンビが よく食卓に並びそうなので めちゃ使えそうな予感です⑅◡̈* * * * 今日1歳1ヶ月を迎えた次男👶 2.3日前から 数歩歩けるようになりました👣👣 このドヤ顔、見てやってください🤣🤣🤣 * * * * #おうちごはん #晩ごはん #作り置き #野菜たっぷり #クックパッド #とこきち #正田醤油 #おちょぼ口正油 #おちょぼ口 #正田 #だし正油 #だししょうゆ #やさい #ちょいがけ #味変 #醤油 #正油 #野菜 #野菜の日 #八月三十一日 #8月31日 #やさいのひ #monipla #shoda_fan #1歳 #歩き始め #あんよが上手
正田醤油さんのおちょぼ口だし醤油モニターさせていただきました♪いきなりですがこちらの商品、めっちゃ使いやすい&美味しい~!まず何がおちょぼ口なの?と思われるハズ。こんな風に口をすぼめたような形をしているんですが、これはただすぼまっているのではなくなんと一滴から正油が出せるんです♪ほら、こんな風に!だからお醤油をかけすぎる心配がありません。そして生醤油のだし醤油。・・・
投稿日時:2013/09/11 : オデカケビヨリ
「おちょぼ口」キャップで一滴から適量を簡単に調節できる
ユーモラスなビジュアルの卓上だししょうゆです。
お子様からお年寄りまで、どなたでも簡単にご利用いただけます。
穏やかな香りの火入れ醤油(超特撰タイプ)を使用ししょうゆの香ばしい香りと旨味を感じつつ、だしの風味を活かすベストなバランスに仕上げました。