◀
▶
冷汁うどん
埼玉の夏って言ったらこれ!
昔から農作業の合間にサッと食べられる**郷土料理「冷汁(ひやしる)うどん」**が、ほんとに最高だった〜✨
冷たいつけつゆに、キュウリや大葉の薬味を合わせて、キンキンに冷やしたうどんをつけて食べるスタイル。
味噌×ごまのコクに、大葉の爽やかさがふわっと香って、夏バテ気味な日でもつるっといける!
今回食べたのは、米と麦の合わせ味噌に、練りごま+すりごまをたっぷり合わせたつけつゆで、
まろやかでほんのり甘みもある味わいがクセになるやつ。
しかもアクセントには国産大葉の粉末入りで、香りがめちゃ良い〜!
1袋に50gのつけつゆが3つ入ってて、冷蔵庫にストックしておけば、
暑くてやる気ない日の救世主になるやつ。
茹でて冷やしたうどんさえあればOKって、手軽さも神!
素麺や冷や麦でアレンジしてもおいしかったし、
お好みでミョウガや刻み海苔、すりごま増し増しでも相性◎
うちではトマトや蒸し鶏のせて、簡単なのに映える夏ランチになったよ〜!
冷汁、知らなかった人にはほんとに食べてみてほしい!
夏の定番にして間違いないやつだね♪
#PR #正田醤油株式会社 #正田醤油 #麺でおいしい食卓 #麺でおいしい食卓冷汁うどんつゆ #麺でおいしい食卓シリーズ #冷汁うどんつゆ #冷汁うどん #冷汁 #ゴマ #胡麻 #ごま #麺 #うどん #うどんがおすすめ #麺料理 #つけつゆ #料理写真 #料理 #埼玉の味 #埼玉郷土の味 #薬味 #薬味たっぷりが美味しい #正田 #醤油 #北関東の味 #おいしいがうれしい #おいしいがうれしい正田醤油 #monipla #shoda_fan
Instagramの投稿へ
投稿日時:2025/05/02
提供:正田醤油株式会社