正田醤油のファンサイト/<麺でおいしい食卓>冷汁うどんつゆの口コミ(クチコミ)・レビュー(eccoroco5さん)

正田醤油株式会社のヘッダー画像

レビュー

★★★★☆

\ 甘さとサッパリの共存 / ⁡ 🏷️@shoda_shoyu1873 様より 提供 いただき、 ⁡ 💁正田醤油【麺でおいしい食卓 冷汁うどんつゆ】を @eccoroco5 が使ってみました ⁡ ⁡ ⁡ ▼ ⁡ いよいよ梅雨入りしたよ〜🐌(ものすごく遅いな!) ⁡ ムシムシ、ジメジメ…☔️の日はまだ少ないけど、 真夏か?って言うほど暑い🫠 ⁡ いずれにしても食欲低下しちゃうような天気が 多くなる季節の到来である💨 ⁡ さっぱり食べられるものを常備しときたい!! ⁡ ⁡ ⁡  👉 ˗ˏˋ 冷汁(ひやしる)うどんとは💬 ˎˊ˗     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⁡ 埼玉県の家庭料理🥘 ⁡ 気になって調べてみたら、宮崎の冷汁とは違って 魚が入っておらず、夏野菜のうまみがギュッと詰まった味わいのつけ汁として、うどんやそうめんで食べるのが定番✨ ⁡ 宮崎の方はご飯にかけるのがオーソドックスだもんね。 (あと山形にも同じ名前の郷土料理があるらしい。こっちはお浸し風!) ⁡ 本場まで行くのはちょっと距離があっても、 おうちで現地気分を味わえる〜❤️ ⁡ 正田醤油の冷汁うどんつゆは、甘めで味は濃厚だけどサラッと食べられるゴマダレ って感じ! ⁡ キンッと冷やしたうどん(冷凍うどん派のわたしは、レンジでチンして水洗いで冷やす🧊)によく合って美味しい〜 ⁡ 米と麦の合わせ味噌がベース。 そこに練りごまとすりごまがマッチしたコクある甘さに、 大葉などの薬味(貝割れ、青ネギもMIX!)と、 きゅうりのみずみずしさがナイスコンビ🥒 ⁡ 実はスープに粉末の国産大葉も入っていて、香りの良さを引き立ててるんだよ〜 ⁡ わたし的にきゅうりはスライサー推奨!薄い方が麺と食べやすいとみた。 1人で大きめの🥒1/2本は余裕👍 ⁡ つゆも冷蔵庫で冷やしておくと、美味しさアップ! 箱から出してそのまま冷蔵庫保管してます❤️ ⁡ ⁡ パウチにも一つずつちゃんと賞味期限が入ってるのが、このシリーズのいいところ〜🙌 ⁡ ⁡ ▼ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 《商品詳細》---------------------- ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 《商品名》 麺でおいしい食卓 冷汁うどんつゆ 《メーカー名》 正田醤油 《希望小売価格》 320円(税別) 《内容量》 180g(60g×3袋) ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ----------------------------------- ⁡ 🗣《この投稿で紹介した情報は掲載日時点のものです。情報が変わっている場合もありますので、最新の情報はHP等でご確認ください。また、こちらの投稿内容はあくまで個人の感想です。》 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #PR #正田醤油株式会社 #正田醤油 #麺でおいしい食卓 #麺でおいしい食卓冷汁うどんつゆ #麺でおいしい食卓シリーズ #冷汁うどんつゆ #冷汁うどん #冷汁 #ゴマ #胡麻 #ごま #麺 #うどん #うどんがおすすめ #麺料理 #つけつゆ #料理写真 #料理 #埼玉の味 #埼玉郷土の味 #薬味 #薬味たっぷりが美味しい #正田 #醤油 #北関東の味 #おいしいがうれしい #おいしいがうれしい正田醤油 #monipla #shoda_fan

Instagramの投稿へ

投稿日時:2024/06/28 提供:正田醤油株式会社

「<麺でおいしい食卓>冷汁うどんつゆ(正田醤油株式会社)」の商品画像

<麺でおいしい食卓>冷汁うどんつゆ

価格:345円(税込)

商品の詳細情報はこちらから https://www.shoda.co.jp/product/katei/1718

ショップへ行く