正田醤油のファンサイト/【冷凍ストック名人】ボロネーゼの素の口コミ(クチコミ)・レビュー(ぱんだろうさん)

正田醤油株式会社のヘッダー画像

レビュー

★★★★★

冷凍ストック名人ボロネーゼの素と餃子の皮で超簡単ラザニアを作りました。 超簡単フライパンラザニア 材料 4人分 ・冷凍ストック名人ボロネーゼの素 1袋 ・合い挽き肉 150g ホワイトソースの材料  A 小麦粉 大さじ3   バター 30g  牛乳 400cc  コンソメ顆粒 小さじ1/2 ・餃子の皮(大判) 8枚 ・ピザチーズ 100g ①冷凍ストック名人に合い挽き肉を入れ、もみこんで冷凍しておく ②割ってフライパンへ(できれば取っ手の取れるもの)水100ccを加え蓋をして中火で5分 ③フライパンの蓋を取って3分炒める。ボロネーゼ完成。一旦器に移す ④ホワイトソース作り。Aを大きめの耐熱ボウルに入れレンチン600W1分→よく混ぜる ⑤牛乳を入れながら混ぜる。コンソメ顆粒で味付け ⑥レンチン600W3分→よく混ぜて→ もう一度レンチン3分 ⑦味見してお好みで塩コショウ。ホワイトソース完成 ⑧フライパンにホワイトソース1/3量→ ボロネーゼ1/3量→水にくぐらせた餃子の皮の順に敷く。繰り返し、最後はボロネーゼで終える。 ⑨上にチーズを散らす。取っ手の取れるフライパンはオーブンで180度20分、それ以外はフタをしてチーズが溶けるまで加熱。 完成! 極限まで工程と洗い物を減らしたラザニアです笑 簡単なのに、豪華なごちそうができるので、誕生日パーティーにもオススメです。 今回使用した冷凍ストック名人はジップ袋の中に調味料が入っているという無駄のない商品。超効率主義! ボロネーゼの素は赤ワインの深みがあるので、餃子の皮のなんちゃってラザニアでも本格的な味になりました。 #冷凍ストック名人 #冷凍ストック名人ボロネーゼの素 #冷凍ストック #ボロネーゼの素 #ボロネーゼ #スパゲティ #パスタ #まとめ買い #お肉を入れて冷凍 #お肉を賢くストック #チャック袋 #味付けしながら冷凍 #下味冷凍 #冷凍 #凍ったまま調理 #ラクめし #ラクにめしあがれる #料理 #ひき肉 #料理写真 #便利 #簡単 #時短 #正田醤油 #おいしいがうれしい #おいしいがうれしい正田醬油 #monipla #shoda_fan

Instagramの投稿へ

投稿日時:2023/03/08 提供:正田醤油株式会社

「【冷凍ストック名人】ボロネーゼの素(正田醤油株式会社)」の商品画像

【冷凍ストック名人】ボロネーゼの素

価格:291円(税込)

商品の詳細はこちらから https://www.shoda.co.jp/product/katei/1865

ショップへ行く