『食健ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社食健 |
---|
LE GENMAI様より「玄米100%ブレッド」をお試しさせて頂きました☆届いたのはこちら! パウンドケーキ位の大きさでしょうか・・・。うちの次女はアトピっ子で、いまだに生もの(刺身など)は食べさせていません。色々とアレルギーがあるんですが、どうやら「アメリカ産のとある小麦」に反応がでてしまうのです。農薬の問題でしょうか・・。中力粉には全く反応しません。卵も一部には強い反応を起こす為、お弁当に入っているような卵は避けております。赤ちゃんの時から、次女を知っている方は次女の肌質にびっくりされたと思います。今は驚くほどツルツルしていますが、おしりやお腹、腕や足にはいまだにカサカサです。ちなみに醤油にも小麦が入っていますが、完成した醤油の小麦はたんぱく質が残存しないので、大丈夫だそうです。なので、醤油も原材料を見て本物を選ぶようにしています。話が長引きましたが(笑)早速開けて切ってみました。 切ると玄米独特な香りがします♪今日はこれに「キーマカレー」と「きんぴらごぼう」をのせてみました。 私の分はチーズも一緒に・・・ トースターで焼くととってもおいしそう! 玄米のほのかな甘みがあって、かみごたえもあります。玄米特有の香りは、カレーの味に消されてまろやかにマッチしています。ちなみに、なつ家直伝の子供大好きカレーをご紹介。 ひき肉、細かく切った野菜(細かくはなりすぎない位がよいです)を油で炒めて、「軽く味付け」タイプのトマトペーストを入れます。 最後にカレー粉をいれたらできあがり。カレー粉は我が家は粉末タイプを入れてますが、市販のバーモントカレーの元を2つ位包丁で切っていれてもOKです。パパがいない日は手抜きしたいので、よく作ります。 一般的なカレーより子供は好きです。このキーマカレーが特に玄米パンとマッチします。子供達もこれは大喜び。 寝起きで髪がボサボサ(笑)大好きなカレーが乗っているので、パン嫌いな次女でも食べていました。ただ、やっぱりパンの部分は苦手みたいで3口位でしょうか・・。これでも次女には大きな進歩です。上のカレーだけは綺麗に食べていました。 お姉ちゃんは完食!玄米パン、本当に美味しかったです。上に乗せるものは濃いめの味付けが合うかもしれません・・。キーマ―カレーを是非合わせてお試しくださいね☆ 小麦アレルギーがある方もない方もおススメです。ちなみにこの玄米パンを食べたあと、みんなすぐにお通じが・・・。恐るべし玄米パワーでした(笑)あと、陰陽論を専門にやっている私としては、玄米は土気が弱く陰気で強く湿に傾いている方に食べてもらいたい食材です。食健ファンサイトファンサイト参加中
ご興味がある方はこちらからどうぞ!
ミリ 2012-10-28 11:22:25 提供:株式会社食健
Tweet |
『本物の健康をお届けする』を企業理念に、貴方がいつまでも元気いっぱいでいられるように私どもは「千坂式食療法」を基本コンセプトにした栄養補助食品、基礎化粧品、美容機器などを製造販売しております。創業して31年とまだまだ新参者かも知れませんが、みなさまの良き健康応援団になれるように精一杯頑張ります!一緒に頑張りましょう\(^o^)/