閉じる

『食健ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 食健ファンサイト 株式会社食健

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

4日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

毎日の食べ合わせが「強い体」を作る!書籍「血液力」読者モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

めざすは「元気な血液」

株式会社食健さんより
ステキな本のご紹介を受けました。

『血液力』(著者:千坂諭紀夫、幻冬舎出版)


身体にいい食べ物は栄養価の高いもの。例をあげれば、牛乳、肉、魚、果物などだ。
そう思っていた常識が見事に覆された一冊です。
この本で紹介された「千坂式食療法」(別名因果法)では、
良い食べ物を食べれば
血液の質が高まって健康になれるという考えを基に、
良い食べ物を正しい食べ合わせで食べることを教えてくれました。

食べ物には、
血液を薄める「陰」エネルギーと濃くする「陽」のエネルギーがあり、
血液を汚す「酸性」性質と血液を清める「アルカリ性」性質の
2種類があるそうです。
この陰陽・酸アルカリの組み合わせで
病気にならない「血液力」がアップできて健康になれるそうです。

この組み合わせも一覧表になっており、
食べ合わせで健康になれる理由と秘訣が書かれていました。
婦人病やアレルギーも
これで予防できたり治ったりするというのに驚きました。

作者おススメの健康食は、
高圧で炊いた玄米(梅干しやヒジキと昆布を入れて炊くとなおよい)
皮を剥かない根采類、
硬い海藻類をとろけるまで煮込んだもの。
(味付けは梅干しや生姜がよい)

おススメの調理法は、
じっくりと煮詰めること。アクをとらないこと。
でも、忙しい現代では
料理に手間をかけられる人がどれだけいるでしょう。
薬に頼らずに病気を治したり健康になりたいと思うなら、
どこまで本気で実行できるか、にかかっていると思いました。

この本に載っているような食べ合わせを
覚えて実行できれば、必ず健康になれそうな気がします。
そうなれば、こんなに安上がりの健康法はないと思いました。

帯に書かれた簡単な病気対策の料理方も
とても参考になりました。
本の中身全部を理解して実行するのは難しいかもしれませんが、
帯のポイント料理方なら、心がけて実行できそうです。
食べ合わせと血液の関係、とても不思議な気がします。
が、それで健康が得られるなら、
試してみる価値、充分有ると思いました。

食健ファンサイトファンサイト参加中

アーミー   2012-10-22 00:05:00 提供:株式会社食健

企業紹介

株式会社食健

『本物の健康をお届けする』を企業理念に、貴方がいつまでも元気いっぱいでいられるように私どもは「千坂式食療法」を基本コンセプトにした栄養補助食品、基礎化粧品、美容機器などを製造販売しております。創業して31年とまだまだ新参者かも知れませんが、みなさまの良き健康応援団になれるように精一杯頑張ります!一緒に頑張りましょう\(^o^)/

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す