安納芋通販でおなじみ!食の健康館ファンブロガーサイト

閉じる

『安納芋通販でおなじみ!食の健康館ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 安納芋通販でおなじみ!食の健康館ファンブロガーサイト 食の健康館

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

10月2日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2日前!

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

【野菜をMOTTO】ミネストローネ8個セット(赤・白 各4個ずつ)

モンマルシェ株式会社

10

5日前!

プレゼント

【野菜をMOTTO】ミネストローネ8個セット(赤・白 各4個ずつ)

もっと見る

【ブログorインスタ投稿モニター100名様募集!】わたしのチカラ Q10ドリンク すこやかリズム

株式会社カネカ

100

5日前!

プレゼント

【ブログorインスタ投稿モニター100名様募集!】わたしのチカラ Q10ドリンク すこやかリズム

もっと見る

もっとイベントを探してみる

本物を伝承栽培する農家産地直送!幻の「原種安納芋」モニター大募集!!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

幻の「原種安納芋」が届きました!

モニタープラザ内 食の健康館さんのプロジェクトに参加して当選し、 「原種安納芋」の紅、黄金の2種類が届きました!小振りな紅2個、黄金2個です。紅と黄金は、色の違いが何となく分かるのですが洗ってみると~~はっきりと色の違いが分かりますネ。(*^_^*)なるほど~と感心してしまいました。お正月早々にいただいていたのですが私、体調をドドンと崩してしまい、台所に立つのもしんどくて、まともにお料理してなかったので、ご報告が遅れまして申し訳ありません。少しラクになってきましたので、オイモの報告をさせていただきまぁす!安納芋は以前に食べたことがあり、その甘さにびっくりしていましたが今回いただいた「原種安納芋」はその名の通り、「原種」なんです(*^_^*)大半は大量生産のためにバイオ技術でコピーされた苗から育てられているのに対し、こちらは、「原種」。「原種の安納芋」食べてみたいですよね~!残留農薬が「0」なので皮ごと食べられるっていうのも魅力的☆紅は「焼き芋」向き黄金は「天ぷら」向きなんだそうです。味の違いを知りたかったので、紅と黄金、両方とも、まずは「焼き芋」で食べてみました。これは、ヘルシオの「焼き芋機能」を使って食べてみました。30分くらいで出来ます。左側の黄金色の方が「黄金」右側のちょっとくすんだ色の方が「紅」まずですね~香りは、「黄金」の方がはっきりと「焼き芋」の香りがしました。食べてみると、、、甘いです!!そして、前に食べた安納芋よりも、しっとりと水分が多いな~~という特徴を感じました。お芋お芋してなくて、水分が多くて甘い!!!特に、「紅」の方は「ねっとりと」するくらいで甘さが際立っています♪美味しいです~~また、焼いた後に冷やして食べても「アイスクリーム感覚で」食べられる、まさに天然のスイーツということだったので少し残して食べてみました。アイスクリームも添えちゃった♪ムフ、美味しい!まるで「天然栗きんとん」のような感じ。紅の「ねっとり感」がたまりません!!次に「黄金」の方は、天ぷらで食べてみました。色がきれいなんですよね~~。そして甘い!!!しっとりしていて、普段食べている「おいもの天ぷら」とは別物です。すごく美味しいです~~☆そうそう、この安納芋って、栄養価も高いんですよね!オレンジ色=βカロテンの色なんですって!生で切ってみると、こんな感じでオレンジ色なんです。ビタミンC.E、カリウム、食物繊維も豊富。いいことづくめ。さらに「紅」の方を切った時にびっくりしたのは切り口から、白い「でんぷん」がしたたり落ちてきたんです!(写真がボケてよく見えないのが残念ですが。)これこそが、あの、 「ねっとりした天然スイーツの味」になるんだな~~とよ~~く分かりました。本当に美味しかったです。ありがとうございました!本物を伝承栽培する農家産地直送!幻の「原種安納芋」モニター大募集!!!

まるみ   2009-01-10 21:28:19 提供:食の健康館

企業紹介

食の健康館

安全・安心・美味・健康をテーマに全国各地から選りすぐりの名品を
ご紹介しています。

特に、種子島産「昔ながらの安納芋」を力を入れていますのでよろしくお願い致します!

         
原種安納芋
厳選黒毛和牛「佐賀牛」
福岡超高級食材「クエ鍋セット」
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す