『日本語でできる海外ショッピングサイト「セカイモン」』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社ショップエアライン |
---|
Yuki の Sweets Diary facebook
sweets 情報 発信していきたいと思います。スイーツショップ 読者さんとのイベントなども告知できたらいいな
いいね!おしてくださいね。
地域特派員記事アップしてます!
昨日のGWの京都スイーツめぐり まだなにもブログはかいていませんが
この夏も京都にスイーツ&かき氷めぐりにでかけています
まずは高島屋のサマースウィーツフェスタめあてで8月初旬
怒涛の甘党買い物&散歩しました
この日のお買い物リストは
高島屋のフェアでは
① 渋谷ivorish フレンチトーストのダッコワーズ購入
② パレタスで抹茶2本 アサイー一本
③ 芋屋長兵衛 焼き芋アイス2個
外に出て ④京都鶏卵堂のベビーカステラ
⑤四条通にできていた抹茶のお店の抹茶プリン
⑥ 生きている珈琲で750円のコロンビア 珈琲の味を女優さんにたとえていてコロンビアもヴィヴィアンリーも大すきなのでセレクト。
一人でも個室でまったり~してたらfacebookのお友達が少しでも会いましょうと電話くれたので
お土産にドリップパックかってお渡ししたら
そのお友達が あの俵屋旅館の石鹸用意してくださっていて感激~!
彼女と
⑦祇園マリベルのカカオマーケットで待ち合わせ。だいすきなシングルモルトのアイスをテイクアウト。
⑧祇園の新店 あのん 餡マカロンを購入。 これが大ヒットでした!
⑨吉祥茶寮で和栗モンブラン600円くらいとプリン購入
こちらのお店 問題があるような良い店なような、モンブランはすごくおいしいです。
⑩子供といけない高級なスエトミでかき氷。 うわさどおり超がりがり氷でした
⑪急いで駅に向かう途中どうしてものどがかわいたのとアルコールをとりたくて木屋町の立ち飲みBANCOでサングリア。 すっきり~
詳細またゆっくりブログアップになりますが
暑かった~ 京都の暑さはレベルがちがいます
なんか海外旅行した位の達成感ありました
かつては海外へはショッピング目当てでいっていましたが
今は本当に 家にいながら世界中のものが
意外にもリーズナブルに買えちゃう
こんなサイトがあります!
セカイモンファンサイト参加中
その名もセカイモン
セカイモンは、約8億点の商品数を誇るマーケットプレイス「eBay(イーベイ)」の公式日本語サイトです。日本にいながら、世界中の商品を簡単、気軽に安心してショッピングができます。
特に私が気に入ったのは Fire King
こちらが目当てでハワイ島の骨董やめぐりをしたほど好きなんです
でも家にいながらにしてこんなリーズナブルに
しかもじっくりかんがえながら買えるなんて!
商品はお安くかえるけど 海外なので送料がかかる、、、が
留め置きサービスがあるんです。こては落札した商品を最大30日間倉庫で保管し、
発送のタイミングを指定できるサービスです。
商品を一つずつ送るよりも、複数の商品をまとめて送ったほうが送料を大幅に抑えることができます。
私もいろいろ考えてみよ!
yukienglish 2015-08-14 13:30:07 提供:株式会社ショップエアライン
Tweet |
外国の出品者と日本のお客様をつなぐ“世界への門”