今回お試ししたのはこちら↓
MCTオイル です☆彡
●原料は100%ココナッツを使用しています。
●すぐに消化吸収、すぐにエネルギーになり、体脂肪に蓄積しにくいオイルです。
●食事制限時のエネルギー補給のほか、疲労時や病後の回復食にも。
中さ脂肪酸は油を構成する”脂肪酸”の一種で、ココナッツやパームフルーツといったヤシ科植物の種子の核部分に含まれる自然由来の成分です。
ココナッツオイルには、約60%の中鎖脂肪酸が含まれています。
それに対し、MCTオイルは100%中鎖脂肪酸で構成されているオイルです。
素早く分解されて素早くエネルギー変換。
体脂肪として蓄積しにくい性質も。
脳や体のエネルギー源、「ケトン体」を効率的に作り出す。
使いやすいスティックタイプです。
スティック1袋分が1回量です。
食事や飲み物にかけたり、混ぜたりして1日3回程度使用してください。
中身はサラサラのオイルです。
そのまま舐めてみましたが味や香りがなかったです。
コーヒーに入れたり、ヨーグルトに混ぜてみたりしましたが、味が変わらないので摂取しやすかったです。
体重は今のところあまり変わらずですが、続けると効果があるのかも。
ダイエットや健康が気になる方におススメです♪
投稿日時:2018/01/03
: 自分磨き!!blog
提供:勝山ネクステージ株式会社
直営店特別価格:2,080円(税込)
ダイエットをしていると、体調が悪くなったり、体がだるいな、と感じることはありませんか?それは、ずばり、エネルギーが不足しているから!ダイエットをしているといっても、仕事をしたり、家事をしたり、ある程度のエネルギーは必須です。MCTオイルは消化吸収がよく、体にたまらない、効率的なエネルギー源。ダイエット中でも食事に取り入れていただくことで、簡単にエネルギーを補給できます。また、脳のエネルギー源としても注目のケトン体の生成にも役立つ、とも言われています。様々な用途で注目されているMCTオイル。ぜひお試しを!