閉じる

『ハリキリママのおしゃべりコミュ二ティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ハリキリママのおしゃべりコミュ二ティ 湘南ゼミナール

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

丹平製薬株式会社

10

4日前!

プレゼント

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

もっと見る

もっとイベントを探してみる

★ 今だから伝えたい! "恩師"へのメッセージ ★

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

美術室が人生相談室でしたw

先生にまつわる話題はつきないのですが、高校の担任のことを。

担任は美術の先生で、よく掃除の時間に美術室に行くと紅茶を入れてくれて、掃除もせずにいろんな話をしたのを思い出します。
申し訳ないんですが、名前が思い出せないんです。でも、先生と話したことは忘れられずにいて、おなじようなことを自分の子ども達に話している自分がいます。

美術の先生ということもあり、テーブルの設計や制服の色から読み取る進路相談なるものがありました。当時ピンク色した制服のとある銀行。あれを60になるまで着れると思う?ずっと働きたいならそういう所もチェックが必要よ、と。あとは、将来結婚したい相手を思い描いて、その人とおなじステージにあがりなさい、とも言われました。偏見も入ってますけど、お金に細かいのが嫌なら銀行員に出会わないように。お金で苦労したくなかったらパチンコ屋さんで出会わない様に。酒癖がわるい人に苦労したくなければ居酒屋で出会わない様に、とのこと。逆に上流階級との出会いを求めるなら、自分も社交ダンスを習いに行きなさい。そこに出会いがあるかも、ってのが教えでした^^

結局、先生の話は確率の話だったわけですが、実際、わたしも社内結婚。給料のいい人と結婚したかったら、自分もいい給料もらえる会社に行けるようにしなさい、って事ですよね(笑) なので、主人の給料がいいとか悪いとか、半分は自分の責任ですから、気にしたことが一度もないかもです^^

磨けば宝石になるような原石だけど、磨かなければそこら辺の石に紛れてしまうよ。と、なんど言われたか^^

先生の推薦で英文科に進み…順調に就職も決まり、そこで社内結婚して子ども3人に恵まれ幸せに暮らしています。

こぶたまま   2011-12-01 17:03:50 提供:湘南ゼミナール

企業紹介

湘南ゼミナール

湘南ゼミナールは受験指導を核として幼児から小学生、中学生、高校生の「成長と自立」をサポートしています。湘南ゼミナールが育みたいのは「夢の実現に向けて自ら学び、成長しつづける力」。
勉強だけではなく先を見据えた「力」を身につけてもらうため
①自ら考え、判断し、行動できる自立した人を育成する。
②高い目標を持ち、常にプラス思考で努力できる人を育成する。
③人の痛みが理解できる優しさと思いやりを持った心豊かな人を育成する。
これら3つの教育理念に基づいて教育を行っています。
それがカタチとして表されているのが湘ゼミオリジナルの「QE授業」。
テキストをほとんど使わず、授業内に出来る限り多くの「考える」機会を子供たちに与えることで、本来の力を引き出し、受験後にも役立つ「自ら考える力」を伸ばすことが出来ます。
数多くの成功と失敗を積み重ねながら成長する子供たちを情熱を持った講師陣が全力でバックアップしています。
ぜひ、湘南ゼミナールの熱い教育に触れてみてください。

毎日満点!


キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す