『ハリキリママのおしゃべりコミュ二ティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
湘南ゼミナール |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
参加時の |
|
>noriさん
良かったです。ぜひエピソードをお聞かせください。 2012/01/08
>ねこまるさん
ありがとうございます。ユニークな逸話を楽しみにしております。 2012/01/08
>守さんの猫さん
ご参加ありがとうございます。たいへん楽しみです。 2012/01/08
>pumpkin63さん
そうですね。同感です。何かエピソードがありました5教えてください。 2012/01/08
>奈乃さん
ありがとうございます。ぜひお話しをお聞かせください。 2012/01/08
最近年賀状を書かずにメールで済ます風潮が定着しつつあってなんだか寂しいです。やっぱり元旦の朝、何通きてるかな・・・?っていうドキドキ感はたまらないです!お正月の醍醐味の一つだと思います。 2012/01/08
いいですね!今年一番の癒しを紹介したいです♪ 2012/01/08
年賀状が到着するのを今か今かと待っていた小学生のころ…。今でも新年の楽しみはこれから始まります。今年もたくさんの元気な知らせが届き、改めて「絆」を感じるスタートになりました。 2012/01/07
年賀状だけのつながりってひともあるけど 近況がわかってよいです☆ 2012/01/07
かわいい息子の年賀状今年は頑張ります 2012/01/07
毎年、年賀状を楽しみながら書いています。 2012/01/07
頑張ったでー笑 2012/01/07
年賀状の思い出あります 2012/01/06
図書カードだいすき!すごく欲しい! 2012/01/06
湘南ゼミナールは受験指導を核として幼児から小学生、中学生、高校生の「成長と自立」をサポートしています。湘南ゼミナールが育みたいのは「夢の実現に向けて自ら学び、成長しつづける力」。
勉強だけではなく先を見据えた「力」を身につけてもらうため
①自ら考え、判断し、行動できる自立した人を育成する。
②高い目標を持ち、常にプラス思考で努力できる人を育成する。
③人の痛みが理解できる優しさと思いやりを持った心豊かな人を育成する。
これら3つの教育理念に基づいて教育を行っています。
それがカタチとして表されているのが湘ゼミオリジナルの「QE授業」。
テキストをほとんど使わず、授業内に出来る限り多くの「考える」機会を子供たちに与えることで、本来の力を引き出し、受験後にも役立つ「自ら考える力」を伸ばすことが出来ます。
数多くの成功と失敗を積み重ねながら成長する子供たちを情熱を持った講師陣が全力でバックアップしています。
ぜひ、湘南ゼミナールの熱い教育に触れてみてください。