閉じる

『ハリキリママのおしゃべりコミュ二ティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ハリキリママのおしゃべりコミュ二ティ 湘南ゼミナール

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

20

7月7日(日)まで

プレゼント

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

もっと見る

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

丹平製薬株式会社

10

3日前!

プレゼント

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

もっと見る

もっとイベントを探してみる

★ 「母の日」にまつわるエピソードを大募集! ★

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

母の日のカレー

とある母の日。私は母のために料理を作ろうと意気込んでいた。
「お母さん、私、今日はひとりでカレー作るね!」
普段は母の目の届かないところでは包丁を扱わせてもらえなかったが、この日は母に頼み込んでやっと許してもらえた貴重なチャンスだった。
私は何日も前からメニューを考えるほど張り切っていた。といっても当時10歳だった私にたいした料理もできるはずもなく、学校の調理実習で習ったばかりのカレーを作ることにしたのだった。
が、実際にやってみると、にんじんを買い忘れるわ、ルーは甘口を買ってくるはずが辛口を買ってきてしまうわと、空回りの連続。張り切りすぎもいいところだった。
「あっ!」
そしてとうとう、じゃがいもの芽を取る際に誤って自分の指を切ってしまった。
その時、母は珍しく風邪で寝込んでいたが、私の悲鳴を聞くなり台所に飛んできて、鬼のような剣幕で私を怒鳴った。なんでもっと注意しないの!と。
指を切ってしまった私はその後カレー作りを続けられるはずもなく、結局母に最後まで作ってもらうこととなった。
自分の不手際が情けなかったし、何より風邪の母を働かせてしまって申し訳なかった。母は私を叱ってから一度も口をきかず、目も合わせず、無言のまま気まずい夕食となった。
ところがもう食事も終わりかけ、という頃になってようやく母がこちらを向いてくれて、母の日に料理してくれてありがとう、と微笑んだ。
「お母さんがこんなに厳しく言うのはね、お前が大切だからなんだよ。」
私は小さくごめんなさいとだけ言った。空になった皿を下げるために台所へ行くふりをして母に背を向け、溢れる涙を拭った。
いつも厳しい母が、食後にかけてくれた言葉が今でも忘れられない。
「カレーはとっても上手にできたね。おいしかったわ。」

yukimept   2012-05-16 02:25:20 提供:湘南ゼミナール

企業紹介

湘南ゼミナール

湘南ゼミナールは受験指導を核として幼児から小学生、中学生、高校生の「成長と自立」をサポートしています。湘南ゼミナールが育みたいのは「夢の実現に向けて自ら学び、成長しつづける力」。
勉強だけではなく先を見据えた「力」を身につけてもらうため
①自ら考え、判断し、行動できる自立した人を育成する。
②高い目標を持ち、常にプラス思考で努力できる人を育成する。
③人の痛みが理解できる優しさと思いやりを持った心豊かな人を育成する。
これら3つの教育理念に基づいて教育を行っています。
それがカタチとして表されているのが湘ゼミオリジナルの「QE授業」。
テキストをほとんど使わず、授業内に出来る限り多くの「考える」機会を子供たちに与えることで、本来の力を引き出し、受験後にも役立つ「自ら考える力」を伸ばすことが出来ます。
数多くの成功と失敗を積み重ねながら成長する子供たちを情熱を持った講師陣が全力でバックアップしています。
ぜひ、湘南ゼミナールの熱い教育に触れてみてください。

毎日満点!


キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す