閉じる

『ハリキリママのおしゃべりコミュ二ティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ハリキリママのおしゃべりコミュ二ティ 湘南ゼミナール

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

もっと見る

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

株式会社クラデンジャパン

10

4日前!

プレゼント

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

★ 「父の日」のあれこれを大募集! ★

モニタープレゼント

図書カード2,000円分

参加時の
投稿方法とテーマ

カキコミ
先月は母の日のエピソードを募集しました。 今回のイベントではやはり 「父の日」 をテーマにエピソードを大募集致します。 素敵な想い出、困った出来事、プレゼントにまつわるお話しなど、お気軽にご投稿ください。

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

15年前に離婚した両親 ここ8年くらいは交流をもち孫や子供を通して良い関係を築いていました 最近では2人で出かけることも 母の日を前に母が急逝「男は人前で泣かない」が口癖の父もお通夜、お葬式と泣きっぱなし10月には15年振りの家族旅行も計画していた矢先の出来事でした 母が亡く… 2012/06/15

普段はあまり感情をださない父が嬉しそうに喜んでくれてうれしかった 2012/06/14

今年の父の日は、盛大にお祝いしたいと思っていますと言うのも、私の大好きな父(ジイジ)と娘の誕生月が同じ月なので「父の日」と「誕生月10月」は、派手にお祝いしようと決めタンです今まで、男の子(5歳3歳(双子))がいるんですが「女の子も産まれたら嬉しいなぁ♪」なんて話をしていたら(ジイジと… 2012/06/14

父の日のプレゼントに父にポロシャツを買ってあげてMサイズとLサイズを買い間違えてしまって父は、私が買ってあげたポロシャツを着てくれたのですが、サイズが合わないのでポロシャツが、凄く大きく感じポロシャツが、凄く似合わない人に見えたんですけどその着てる姿は、一度だけで結局父の優しさで私が、買ってきた似合… 2012/06/14

毎年、何かしらプレゼントをあげたり、気持ちを伝えたりしてきました 今年は、一緒にランチしたいと思います! 旦那と、父と、たこ焼きパーティの予定です♪ 今からとても楽しみです(^^) 2012/06/14

今年は息子が生まれ旦那にとっての初めての父の日です!! 普段から息子をとても可愛がってくれているパパに息子からのサプライズプレゼントを用意しました アルバムに手形と足型一緒にペンをもってパパいつもありがとうとお手紙を書きました 初めての育児、パパになって6ヶ月 パパが大好きで仕事… 2012/06/14

父の日にワイシャツを贈りましたワイシャツは父にとって仕事着なのでこれからもお仕事を頑張ってねという意味を込めてこれにしましたこれを贈ったとき、普段あまり私たちの前で表情を出さない父は何だか嬉しそうでした 2012/06/14

私が結婚のために家を離れて今年で5年になりました今では3人の息子がいます 先月まで里帰り出産のため子供たちと役約2ヶ月実家にお世話になっていました私の父は上の子たちを毎日のようにどこかに連れて行ってくたり、寂しくないように時間があれば面倒みてくれました 私は子供が出来るまで、なか… 2012/06/14

父の趣味は庭いじり毎日小さな庭の草むしりや枝の剪定を楽しんでいるようなのですが、その庭がなんとも不思議なのです 苔むした大きな岩に松や楓や竹が配置されて、その下には牡丹や五月、紫陽花、百合、ツツジ、椿といった四季折々の多くの花々菫や、鷺草といった数々の山野草ここまではいいのですが、不思… 2012/06/14

父の日に贈りものが姉とわたしから届いたそうです なんと、同じ銘柄の日本酒セットだったんです もちろん、打ち合わせなどしておらず…偶然だったんですが、同じ環境で育てられて考えた結果も同じとは驚きです 父からもメールで「苦笑」とありました 面白い出来事だったので、今でも、… 2012/06/13

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8

企業紹介

湘南ゼミナール

湘南ゼミナールは受験指導を核として幼児から小学生、中学生、高校生の「成長と自立」をサポートしています。湘南ゼミナールが育みたいのは「夢の実現に向けて自ら学び、成長しつづける力」。
勉強だけではなく先を見据えた「力」を身につけてもらうため
①自ら考え、判断し、行動できる自立した人を育成する。
②高い目標を持ち、常にプラス思考で努力できる人を育成する。
③人の痛みが理解できる優しさと思いやりを持った心豊かな人を育成する。
これら3つの教育理念に基づいて教育を行っています。
それがカタチとして表されているのが湘ゼミオリジナルの「QE授業」。
テキストをほとんど使わず、授業内に出来る限り多くの「考える」機会を子供たちに与えることで、本来の力を引き出し、受験後にも役立つ「自ら考える力」を伸ばすことが出来ます。
数多くの成功と失敗を積み重ねながら成長する子供たちを情熱を持った講師陣が全力でバックアップしています。
ぜひ、湘南ゼミナールの熱い教育に触れてみてください。

最新のひとこと

毎日満点!


キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す