閉じる

『ハリキリママのおしゃべりコミュ二ティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ハリキリママのおしゃべりコミュ二ティ 湘南ゼミナール

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

株式会社ベルタ

100

4日前!

プレゼント

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

もっと見る

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

丹平製薬株式会社

10

6月30日(日)まで

プレゼント

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

もっと見る

もっとイベントを探してみる

★ 「文化祭・体育祭とやる気」 についてのエピソードを大募集! ★

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

やる気スイッチのON・OFFの大切さ☆☆

学生時代ってたくさんの行事が待っていますよね♪私はどの行事も楽しむタイプの人間で、そういった場合、やる気スイッチはONになりっぱなしになってしまう・・・。そこで、大切なのはスイッチをいったんOFFにする動作です。
「~祭」と付くものにはたいてい気分が高揚し、ワクワクドキドキしてしまう私ですので、さまざまな失敗談もあります。
例えば、文化祭の準備が楽しくて夜遅くまで残って皆で作成していたり、練習していたりすると、私も含め、友人が警察に捜索願いが出されていて、警察に叱られたこと。体育祭でリレーをどうしても勝ちたくて、練習しすぎてリレーの代表4人が筋肉痛のような腱鞘炎のような痛みに当日さいなまれたこと・・・。恥ずかしいですが、楽しいいい思い出です。なので、スイッチONがいけない状態なのではなく、OFFの切り替えが大切だということにしばらくたって気づいたわけです。それだけでも成長だ!!
「やる気」がなくっちゃ面白くもないし、楽しもうと思わない人は周りもがっかりさせてしまうことがあるんです。だから、「やる気」はとっても大切!!そのコントロールの仕方は、人それぞれだとは思うのですが、私の場合は、お部屋はなるべく寒色系でまとめるという方法です。これが意外と効く!!落ち着くんです。心の中はかっか燃えてる赤色ですので、中和してくれるような気がします。家に帰るといったんリセットされる気がします。この場合、逆も使えますよね。モチベーションがあがらない場合、温かみのある色を目にするとよさそうですよね。やる気が出ます!!母がやってくれていた方法なのですが、しっかり受け継いでいます!!
あとは、自分で自分がどういうとき感情の起伏があるのかなど、しっかり自分を知ることです。意外と自分って自分が一番分かっていないってこと多いと思います。見つめなおしてみるのも言いのかななんて思います。
お祭り女ですので失敗談も多数です。文化祭、学園祭の用意や練習を張り切りすぎて警察に捜索願を出されていたり、体育祭の練習をやりすぎて、筋肉痛&腱鞘炎者を多数出してしまったり・・・。でも、がんばったからこそ失敗さえもいい思いですけどね♪
一生懸命がんばってやってきたからこその充実感ってあると思うんです。負けても勝っても、成功しても失敗しても・・・。だからやめられない!!
部活や勉強の中で子どもたちはとても忙しく大変だとは思うのですが、がんばること止めないで欲しいなと思う今日この頃です。

とも   2012-09-27 15:23:34 提供:湘南ゼミナール

企業紹介

湘南ゼミナール

湘南ゼミナールは受験指導を核として幼児から小学生、中学生、高校生の「成長と自立」をサポートしています。湘南ゼミナールが育みたいのは「夢の実現に向けて自ら学び、成長しつづける力」。
勉強だけではなく先を見据えた「力」を身につけてもらうため
①自ら考え、判断し、行動できる自立した人を育成する。
②高い目標を持ち、常にプラス思考で努力できる人を育成する。
③人の痛みが理解できる優しさと思いやりを持った心豊かな人を育成する。
これら3つの教育理念に基づいて教育を行っています。
それがカタチとして表されているのが湘ゼミオリジナルの「QE授業」。
テキストをほとんど使わず、授業内に出来る限り多くの「考える」機会を子供たちに与えることで、本来の力を引き出し、受験後にも役立つ「自ら考える力」を伸ばすことが出来ます。
数多くの成功と失敗を積み重ねながら成長する子供たちを情熱を持った講師陣が全力でバックアップしています。
ぜひ、湘南ゼミナールの熱い教育に触れてみてください。

毎日満点!


キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す