『ハリキリママのおしゃべりコミュ二ティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
湘南ゼミナール |
---|
かなり難しいのかもしれませんが塾の先生方と塾の後でも一枚壁をへだてて交流がとれる
ものがあったらとてもいいのですが…。
勉強しに行っているのに先生と仲良くなったりという勉強以上のものは特に必要はないという合理的な方もいらっしゃるかもしれませんが、本当に合理的に考えるなら
先生に質問しやすい環境があるというのが一番勉強でのつまづきを引きずらないんですよね・・・。
正直私が通っていた塾は個室でプリントを少しやって採点して終わり。
なことがおおく非常に勿体無いことをしていたという自覚がありました。
採点したあとも先生と交流が少ないと質問ってしにくいんです。
最近ことにおもうのがSNSサイトの中高生の多さ。
勉強が終わったらアメーバピグみたいなSNSサイトでも中高生がわんさかいて
学校のことを話し合ってるのをよく見ます。
SNSでは内弁慶の子や控えめな子でもカオを直接向き合って交流するのではないので
すごく積極的になったりします。
先生個人のアバターや(先生の拘束時間や負担があるので難しいかも知れませんが)
SNSサイトで塾個人でお部屋があってたまに先生に交流ができたりメッセージが遅れたりするととてもいいですね。
「今日の因数分解がよくわからなかったw」
とか生徒のちょこっとした言葉で授業の振り返りができますし。
アメーバの○○ひろば見たいに塾の広場があれば生徒同士で教えあうのも期待できて
子供自体もその塾をSNS含めて好きになったらもってこいですが
先生の部屋だけでも十分違う気がします^^
ただちょっと実現はむずかしいのかな・・・・理想としてお聞きくださいませ。
桜こでまり 2010-11-29 18:16:56 提供:湘南ゼミナール
Tweet |
湘南ゼミナールは受験指導を核として幼児から小学生、中学生、高校生の「成長と自立」をサポートしています。湘南ゼミナールが育みたいのは「夢の実現に向けて自ら学び、成長しつづける力」。
勉強だけではなく先を見据えた「力」を身につけてもらうため
①自ら考え、判断し、行動できる自立した人を育成する。
②高い目標を持ち、常にプラス思考で努力できる人を育成する。
③人の痛みが理解できる優しさと思いやりを持った心豊かな人を育成する。
これら3つの教育理念に基づいて教育を行っています。
それがカタチとして表されているのが湘ゼミオリジナルの「QE授業」。
テキストをほとんど使わず、授業内に出来る限り多くの「考える」機会を子供たちに与えることで、本来の力を引き出し、受験後にも役立つ「自ら考える力」を伸ばすことが出来ます。
数多くの成功と失敗を積み重ねながら成長する子供たちを情熱を持った講師陣が全力でバックアップしています。
ぜひ、湘南ゼミナールの熱い教育に触れてみてください。