閉じる

『ハリキリママのおしゃべりコミュ二ティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ハリキリママのおしゃべりコミュ二ティ 湘南ゼミナール

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

株式会社クラデンジャパン

20

2月16日(日)まで

プレゼント

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

もっと見る

【4歳~12歳のお子様用】クラプロックス キッズ歯ブラシモニター大募集

株式会社クラデンジャパン

40

2月16日(日)まで

プレゼント

【4歳~12歳のお子様用】クラプロックス キッズ歯ブラシモニター大募集

もっと見る

【新年特別企画】豪華しっとり保湿3点セット☆長期モニター募集

丹平製薬株式会社

25

2月19日(水)まで

プレゼント

【新年特別企画】豪華しっとり保湿3点セット☆長期モニター募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

お子様について湘ゼミから20の質問。

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

湘ゼミから20の質問

お子様について湘ゼミから20の質問。 ←参加中

(お子様の名前・ニックネーム)様へ、湘ゼミから20の質問1. 好きな食べ物は?                  海老フライ・・・タルタルソースをたっぷりつけて夢中で食べます2. 嫌いな食べ物は?        ピーマン・・・でも刻んでハンバーグに隠れてたら食べれちゃうけど

               食べれないっていいはる食べ物3. 血液型は?        O型

4. 星座は?        カニ座5. 得意技は?        歌・・・吉井和哉さんが好きな3歳児『ロックダゼェ~』6. 口癖は?        『オレ、知ってたよ』・・・なんでも知ってたふりをする生意気3歳児7. 好きなテレビ番組は?        みつけたとたまごっちと毎日かあさん

8. 好きな本は?        ねずみくんとチョッキ・・・絵本。ねずみくんシリーズが大好き       

9. 好きなスポーツは?        サッカー・・・ボールを蹴る・追いかけることが大好き10.好きな音楽は?        最近ハマってるのは、パパの好きな吉井和哉さん

        パパのマネして唄います。

        あとテンションが上がる曲は『ヤッホー』お母さんと一緒で流れてると大喜び11.就寝時間は?        9時が目標・・・布団で絵本を読んでもなかなか寝れず

        毎日格闘で(;一_一)困っちゃう12.学校(保育園・幼稚園)でのあだ名(ニックネーム)は?        う~ん無いかも。名前をそのまま呼ばれてる13.その由来は?14.学校(保育園・幼稚園)での係(委員など)は?

        係りになったことは無し15.よく遊ぶ友達の人数は?        8人・・・おもちゃの奪い合いしても、泣かしたり泣かされたり

        いろんな経験をさせてくれる。お友達ってステキ☆        

16.好きな先生の特徴やエピソードは?        児童館の先生(^^♪時々アンパンマンに変身して

        お遊戯してくれるから息子大好き17.将来なりたい職業は?        車でおしごと・・・職業の意味がまだ分かってないみたい(^^♪

               パパみたいになるんだって(*≧m≦*)ププッ18.お父さんやお母さんの好きなところは?        分かんない・・・息子に聞いてみたけど

        好きは好きだから!!っと怒られちゃった(*^_^*)19.お父さんやお母さんの嫌いなところは?        ないよ~・・・って!ほんとにぃ~??ってしつこく聞いたら

        『お父さんの足はクサイなぁ~』だって:;:;、:;、:;、;:ヽ(∀≦*)ブッ

20.湘ゼミの人に教えてほしいことがあったら何でも聞いてください。(湘ゼミのことでなくてもかまいません)

        

みかんの皮   2011-06-02 10:23:03 提供:湘南ゼミナール

企業紹介

湘南ゼミナール

湘南ゼミナールは受験指導を核として幼児から小学生、中学生、高校生の「成長と自立」をサポートしています。湘南ゼミナールが育みたいのは「夢の実現に向けて自ら学び、成長しつづける力」。
勉強だけではなく先を見据えた「力」を身につけてもらうため
①自ら考え、判断し、行動できる自立した人を育成する。
②高い目標を持ち、常にプラス思考で努力できる人を育成する。
③人の痛みが理解できる優しさと思いやりを持った心豊かな人を育成する。
これら3つの教育理念に基づいて教育を行っています。
それがカタチとして表されているのが湘ゼミオリジナルの「QE授業」。
テキストをほとんど使わず、授業内に出来る限り多くの「考える」機会を子供たちに与えることで、本来の力を引き出し、受験後にも役立つ「自ら考える力」を伸ばすことが出来ます。
数多くの成功と失敗を積み重ねながら成長する子供たちを情熱を持った講師陣が全力でバックアップしています。
ぜひ、湘南ゼミナールの熱い教育に触れてみてください。

毎日満点!


キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す