『ハリキリママのおしゃべりコミュ二ティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
湘南ゼミナール |
---|
初めて長女が自由研究に挑戦したのは小学校3年生の時。オジギソウという植物について色々と調べました。朝の4時くらいに起きて徐々に開いていく葉っぱを観察したり、ろうそくの火を近づけてみたりと、実験自体はとても楽しげにやっていました。
ただそれをまとめる作業がかなり大変で最後はもうこの程度でいいや・・・と妥協して提出しました。ところがその自由研究が校内で選ばれて市内の理科展で展示されることに。最初は喜んでいたのですが、特賞、金賞、銀賞の3つの賞のうち、銀賞。その他のすごい自由研究を見て喜びが一転、後悔に・・もっと最後までしっかりとやればその上の賞がとれたかもしれないと。
でもこの自由研究をきっかけに苦手と言っていた理科が実は凄く面白いものだと気付いて大好きになりました。
その次の年はキュウリを塩もみすると水が出てくることが不思議で、浸透圧について色々調べました。昨年の反省を踏まえ、自分で納得いくまで頑張り、見事金賞!!
今年はその上の特賞(県の理科展にも出展されます)を目指すそうです!!
きょうりん 2011-07-31 14:55:35 提供:湘南ゼミナール
Tweet |
湘南ゼミナールは受験指導を核として幼児から小学生、中学生、高校生の「成長と自立」をサポートしています。湘南ゼミナールが育みたいのは「夢の実現に向けて自ら学び、成長しつづける力」。
勉強だけではなく先を見据えた「力」を身につけてもらうため
①自ら考え、判断し、行動できる自立した人を育成する。
②高い目標を持ち、常にプラス思考で努力できる人を育成する。
③人の痛みが理解できる優しさと思いやりを持った心豊かな人を育成する。
これら3つの教育理念に基づいて教育を行っています。
それがカタチとして表されているのが湘ゼミオリジナルの「QE授業」。
テキストをほとんど使わず、授業内に出来る限り多くの「考える」機会を子供たちに与えることで、本来の力を引き出し、受験後にも役立つ「自ら考える力」を伸ばすことが出来ます。
数多くの成功と失敗を積み重ねながら成長する子供たちを情熱を持った講師陣が全力でバックアップしています。
ぜひ、湘南ゼミナールの熱い教育に触れてみてください。