自宅でできるインターネット学習塾の秀英iD予備校

閉じる

『自宅でできるインターネット学習塾の秀英iD予備校』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 自宅でできるインターネット学習塾の秀英iD予備校 株式会社秀英予備校

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

もっと見る

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

株式会社クラデンジャパン

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「自分流の勉強法」をブログに書いて図書カード1,000円が当たる♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

自分流の勉強方法は・・・?

今高校一年生の私もあと2年後の今頃にはセンター試験を受けているんですね。
そんなわけで勉強へのやる気を高めるために自分の勉強方法を振り返ってみます!
 
 
 
 
1:絶対に欠かせないもの
私が絶対に欠かせないのは音楽です。
一般的に~ながら勉強は身につかないから駄目だ!といわれています。
しかし私の場合音楽がないとすぐに飽きてしまい、
パソコンの前に移動してしまったり、エレクトーンを弾き始めたり、テレビを見たりととにかく逃げてしまうのです。
飽きっぽい性格なものでして^^;
 
ただし音楽のチョイスと音量は注意してます。
音量は一番小さく、歌詞があるものは流さないと決めています。
ここだけは絶対に譲れないポイントです!!
今のブームは『情熱大陸』です!ラテン調のリズムとバイオリンの演奏がかっこいいのですよ!
 
 
 
2:自分でまとめる
単語や文法などを持ち運びがしやすい小さなノートにまとめておくことです。
移動時間にパラパラめくっているといつの間にか覚えますよ。
ちょっとした時間に暗記ができるというのが良い点です。
これは単純だけど一番だと思います。
 
基礎を覚えないことには問題が解けませんからねー…。
 
 
3:時間に区切りをつける
だいたい30分~1時間ぐらいで勉強をいったん止めることです。
続けてやっても頭の中にはいってこないんですよね~。
休憩のときにお菓子を用意しておくとやる気が出ますよ!
 
 
 
 
改めて振り返っても普通のことしかやってませんねw
高校生の勉強方法なんてこんなものですよ。
センター試験まであと2年という区切りのいいタイミングだったので振り返ってみました。
 
 
 
 
「自分流の勉強法」をブログに書いて図書カード1,000円が当たる♪ ←参加中です。

gumi   2012-01-15 15:16:45 提供:株式会社秀英予備校

企業紹介

株式会社秀英予備校

秀英予備校グループは、小学生、中学生、高校生、高卒生を対象にした学習塾・予備校を運営しております。
北海道・宮城・福島(東日本学院)・神奈川・山梨・静岡・愛知・岐阜・三重・福岡の全国10道県、230校舎以上を展開しています。

『秀英iD予備校 自宅学習コース(中学講座)』とは、秀英予備校トップ教師陣による映像授業とテキストで学習する新しいカタチの通信教育です。
「部活が忙しくて通塾できない」、「通信添削では成績が上がらなかった」、「学校の授業の進度と塾での進度が合っていない」といった悩みが解消できます。

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す