『収納ツール専門店 「収納の巣」 ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
収納の巣(株式会社テンネット) |
---|
ロンドン3日目は地下鉄の旅。前回のロンドン旅行でも乗ったけどお友達のご主人に連れて行ってもらっていたのであまり記憶なし・・・。ちょっとドキドキしながら、ロンドンの地下鉄に乗車!! オイスターカードでピッとタッチして入場。 仕組みは日本の地下鉄と変わりません。○○線って書いてある方向に進みます。 路線図で行先をチェック!! 路線図を活用してね。パリ旅行のとき、現地の方に注意されたのですがホームや電車であまりこういう路線図をじっくり見ているとスリのターゲットにされるので(いかにもツーリストって感じで・・・。)さりげなく見たほうがいいそうです。 映画でこの光景何度も見たな~。 さあ、乗車です!! 日本よりイスが少ないような・・・。 駅名は見やすくて、分かりやすい!!なので乗り換えもラクラクです。 目的地に着いたら「Way Out」と書かれた表示のとおり出口に向かいます。「Exit」じゃないんですyね。無事に目的地に到着!!地下鉄に自力で乗れると、旅しているな~って思ってしまいます。 必要な所に雰囲気のよい収納スペースを確保! やわらか素材のナチュラル収納かご
小町 2015-03-28 14:10:42 提供:収納の巣(株式会社テンネット)
Tweet |
私たちは収納用品専門の通販サイト、収納の巣【http://www.shuno-su.jp/】と申します。
収納用品にもいろいろありますが、当店のメインアイテムは不織布やファブリックを使ったフレキシブルな収納ツールたち。
一番人気の商品群は、クローゼットの収納力がぐんとアップする収納シリーズや洋服カバー。
他にもバッグがあっという間に片付くラックや、布団・寝具の収納ケース類、いろんな場所で活躍する布製ボックスなどなど、機能性と使いやすさ、そして見た目のすっきり感を味わえるアイテムたちをラインナップしています。
暮らし方は十人十色、収納にも正解なんてありません。
私たちの収納ツールを通じて、あなたらしい収納スタイルのお手伝いができればとってもうれしく思います。