収納ツール専門店    「収納の巣」 ファンサイト

閉じる

『収納ツール専門店    「収納の巣」 ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 収納ツール専門店    「収納の巣」 ファンサイト 収納の巣(株式会社テンネット)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆おうちの暮らしについて 】参加者募集!

リス株式会社

4

8月1日(木)まで

プレゼント

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆おうちの暮らしについて 】参加者募集!

もっと見る

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

株式会社リンレイ

10

1日前!

プレゼント

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

もっと見る

もっとイベントを探してみる

お片づけの第一歩♪分類作業にチャレンジ!で好きな収納アイテム5000円分をゲット

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

お片づけの基本、分類作業をスムーズに*モノと向き合うためのsu:tto分類シート
収納の巣サイトよりお好きな商品5000円分

モニター数

3名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 8月5日(月)

収納の巣(株式会社テンネット)からのメッセージ

こんにちは! 収納の巣【 http://www.shuno-su.jp 】の田島です。

今回はちょっと趣向を変えて、
『お片づけの第一歩』にチャレンジしていただこう!というイベントを企画いたしました☆

“片付け”と聞くと、“スペースにおさめる”“モノを整然と並べる”といった印象、ありませんか?
(いや、それも決して間違いではないのですが…)

“スペースにおさめる”“モノを整然と並べる”だけを目的にして収納を行なうと
一見キレイに片付いているように見えても、
そのなかに「いらないモノ」や「類の違うモノ」が混じっていたりして、
「必要なモノ」がスグに見つからない、などのストレスを感じることに。

そこで大切なのはまず、「必要なモノ」を自分基準でセレクトすること。
さらに使用頻度や用途によって分類して収納すれば、出し入れもしやすくなりストレスフリー!!
暮らしやすさもアップするんです。

そこで今回は皆さんに、お片付けの第一歩となる
「必要なモノ」を自分基準でセレクトする=“分類作業”に取り組んでいただきたいのです。

とはいっても、まずはイメージしていただくだけでOK!

例えば洋服ならこんな分け方ができます。



実際に収納の巣ハマグー店長がTシャツを分類してみた例がこちら。



オフ用、仕事用、パジャマ用などが一つの引き出しに混じっていたら選びにくいですよね(>ω

4人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

お片づけの基本、分類作業をスムーズに*モノと向き合うためのsu:tto分類シート

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

お片づけのプロが整理・収納作業で、まず始めに取り組むのがモノの把握・分類です。便利な収納用品を使って一見収まっているように見えても、そのなかに「いらないモノ」や「類の違うモノ」が混じっていては、「必要なモノ」がスグに見つからなかったり、自分らしい暮らしがみえなくなってしまったり。 「必要なモノ」を自分基準でセレクトし、さらに使用頻度や用途によって分類してからどう収納するかをプランすれば、モノとの関係も、暮らしの心地よさもぐんとアップします。

“su:tto分類シート”はそんな分類作業を、よりスムーズに進めるために“ライフオーガナイザー(※)”である宇野由紀子が企画。プロ用のツールでもあり、ご家庭での整理・お片付け作業を楽しく、効果的に導くためのアイテムでもあります。

↓↓詳細はこちら
http://www.shuno-su.jp/fs/shuno/sb70501

収納の巣サイトよりお好きな商品5000円分

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

5000円以内であれば何点でもOK。あなたが使ってみたい収納用品を収納の巣サイトより5000円以内でお選びください。色が選べる場合はご希望の色を、複数個欲しい場合は個数もお知らせください。

収納の巣サイトはこちら → http://www.shuno-su.jp

参加したみんなの投稿

部屋が散らかり放題 忙しいってことを理由にしてるけど、実際はただのなまけものか ま、もともと片付けられない性格なんですよ、きっと ってことで無理やりにでもきちんと片づけようとこんなものを手にいれてみた 収納の巣 の sutto分類シート とりあえず一番気になっている娘の洋服を… 2013/09/04

お掃除が苦手なmarukoです収納の巣さんよりsutto分類シートをいただいたので、お試しさせていただきました不織布で1が1m×1m 水色、赤、黄緑、オレンジの4枚入っていますこの4枚を使って自分の好きなように仕分けていきますターゲットは【キッチン付近】marukoは小さなアパート暮らし… 2013/09/02

お片づけの第一歩♪分類作業にチャレンジ!で好きな収納アイテム5000円分をゲット お片づけのプロが整理収納作業で、まず始めに取り組むのがモノの把握分類です便利な収納用品を使って一見収まっているように見えても、そのなかに「いらないモノ」や「類の違うモノ」が混じっていては、「必要なモノ」がスグに… 2013/08/01

すべて見る

企業紹介

収納の巣(株式会社テンネット)

私たちは収納用品専門の通販サイト、収納の巣【http://www.shuno-su.jp/】と申します。
収納用品にもいろいろありますが、当店のメインアイテムは不織布やファブリックを使ったフレキシブルな収納ツールたち。
一番人気の商品群は、クローゼットの収納力がぐんとアップする収納シリーズや洋服カバー。
他にもバッグがあっという間に片付くラックや、布団・寝具の収納ケース類、いろんな場所で活躍する布製ボックスなどなど、機能性と使いやすさ、そして見た目のすっきり感を味わえるアイテムたちをラインナップしています。
暮らし方は十人十色、収納にも正解なんてありません。
私たちの収納ツールを通じて、あなたらしい収納スタイルのお手伝いができればとってもうれしく思います。

収納の巣オフィシャルブログ
洋服カバーの選び方
長さ10cm刻みの洋服カバー
押入れ有効活用術
収納男子も“うなる”。男の収納ランクUP術!
インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す

Instagram の連携を行ってください

Instagramの仕様変更により、過去の連携情報が利用できません。

Instagramの連携を再度行ってください。

Instagram の連携に進む