収納ツール専門店    「収納の巣」 ファンサイト

閉じる

『収納ツール専門店    「収納の巣」 ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 収納ツール専門店    「収納の巣」 ファンサイト 収納の巣(株式会社テンネット)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

人気の天然成分!オレンジオイル配合の万能洗剤『ウルトラオレンジクリーナー』

株式会社リンレイ

10

4月10日(木)まで

プレゼント

人気の天然成分!オレンジオイル配合の万能洗剤『ウルトラオレンジクリーナー』

もっと見る

NEW

毎日洗えないシューズのケアに!玄関で使える水洗い不要の簡単「泡タイプ」のシューズクリーナー!

トキハ産業株式会社

30

4日前!

プレゼント

毎日洗えないシューズのケアに!玄関で使える水洗い不要の簡単「泡タイプ」のシューズクリーナー!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

バッグにもボックスにもなる「パコ」の特集ページを広めて、あなたも収納上手に☆

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

可愛い~~~☆バッグにもボックスにもなる「パコ」

最近、溢れかえってきたおもちゃたちの置き場所に困ってるriccaですこんにちは。


いや、一応決めているんです。
「物の定位置」というものを。
これはココ、それはソコ。
そのルールを子どもたちもわかっているんです。

問題は「定位置が溢れてくる」ということです。



娘はお絵かきが大好き。
紙や筆記用具は、いつもこのカゴってきめてます。

しかし、描き終わった紙、かわいいシールを張った紙、
お友達からもらったお手紙、メモ帳…

それらをどんどんそこに貯めていくのでなにがなんだかぐっちゃぐちゃ。


一方、息子は戦隊モノに人生を注いでいます。

子ども向けの雑誌の、戦隊モノの付録ってかさばるんですよね~~
メカやらマシンやら、剣やらお面やら、画用紙でできて組み立てるアレ!
壊れやすいし飾っておきたくないしかさばるし溜まってゆくし…

あとは、通信教育の付録とかも置き場所あふれてます。

結局、「増えるもの」の収納が困り物なんですよねえ。

上の娘は来年小学生。そろそろ2階の部屋を自室として与えようかと思ってますが
上のおもちゃをリビングに、またはその逆も、とかますますごちゃごちゃしてくるんだろうなあ。


…なんて思ってましたが、コレ見てください!

  ↓





インテリアのじゃまにならない、むしろ可愛らしい布製ボックス、
片付けるときにはバッグになるという。


これいい…!!! (°∀°)


娘の筆記用具や紙などという
「必要最低限モノ」「大切なもの」
は定位置。

あとで派生したモノは、とりあえずここにいれてもらって
大事かそうでないか自分で取捨選択してもらいたい。

リビングで遊んでいても2階のおもちゃはコレにしまって、
夜寝る前に自室に持って行ってもらったり。

結局このボックスはリビングにしばらくいることになるんだから、
可愛いということがなにより素晴らしい。


これ、モニプラさんのモニター商品なんですが
もし当選してひとつ試せることになってももう一つ自腹で買うかもしれません。

下の子もいるからね!!

お前は、戦隊ものの戦いグッズや宝物は全部これに置いておけ!!


いや~、是非試してみたい。
当選したらいいなあ…


バッグにもボックスにもなる「パコ」の特集ページを広めて、あなたも収納上手に☆ ←参加中

ricca   2011-06-30 13:40:15 提供:収納の巣(株式会社テンネット)

企業紹介

収納の巣(株式会社テンネット)

私たちは収納用品専門の通販サイト、収納の巣【http://www.shuno-su.jp/】と申します。
収納用品にもいろいろありますが、当店のメインアイテムは不織布やファブリックを使ったフレキシブルな収納ツールたち。
一番人気の商品群は、クローゼットの収納力がぐんとアップする収納シリーズや洋服カバー。
他にもバッグがあっという間に片付くラックや、布団・寝具の収納ケース類、いろんな場所で活躍する布製ボックスなどなど、機能性と使いやすさ、そして見た目のすっきり感を味わえるアイテムたちをラインナップしています。
暮らし方は十人十色、収納にも正解なんてありません。
私たちの収納ツールを通じて、あなたらしい収納スタイルのお手伝いができればとってもうれしく思います。

収納の巣オフィシャルブログ
洋服カバーの選び方
長さ10cm刻みの洋服カバー
押入れ有効活用術
収納男子も“うなる”。男の収納ランクUP術!
インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す