収納ツール専門店    「収納の巣」 ファンサイト

閉じる

『収納ツール専門店    「収納の巣」 ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 収納ツール専門店    「収納の巣」 ファンサイト 収納の巣(株式会社テンネット)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

株式会社リンレイ

10

7月2日(火)まで

プレゼント

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

もっと見る

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

1日前!

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

冬モノ衣類の保管に!化学物質一切なし☆『植物成分』防虫剤≪モニター募集≫

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ブーツの手入れ

おはようございます
 
最近始まったマツコと関ジャニ村上の
 
 「月曜から夜ふかし」 にハマるかも
 
昨日はペヤング激辛がネタに
 
そういえばブロ友 女将さん も、記事にしてた
 
色はそうでもなさそうだけど…
 
マツコは余裕みたい
 
村上は 「めっちゃ辛い!」 って
(∩´゚w゚`∩)
 
探してみるかなぁ
 [壁]・m・)キョロリンチョ
 
ちなみにマツコのジャニーズNO.1はTOKIOの松岡
 
 
こないだやっとOPしたZARAで買ったものは
 
このリネンのTシャツだけf^_^;)
 




 
リネンてところがおっされ~かなと  笑
 
ストールも欲しいのがあったんだけど、我慢
 




 
こんなかんじで韓国旅行出かけようかと・・・
 
このストール、ZARAで長女が買って送ってくれたもの(^-^)/
 
向うの5/10の気候は 韓国ソウルナビ で直前チェックしないとねぇ
 
これだとちょっと寒いかな
 
靴もね~歩きやすいのを考えるとブーツで行きたいな~
 
一年のうち2/3は履いてるf^_^;)
 
 
 ブーツの手入れ
 
1:ブラッシング
 柔らかい毛のブラシで表面の汚れをとる
忘れがちな靴底と甲部の貼り合わせ部は、埃が溜まりやすいので古い歯ブラシで
 
2:クリーナー
 染みにならないよう直接付けずに、適量を布に取って揉み広げ革全体をまんべんなく拭く
栄養クリームも同様に
色付きクリームは靴と同色かやや濃いめ
高価な物には無色のデリケートクリームがお勧め
ムートン・スエードもブラッシングまでは同じ
毛を立てないよう丁寧に
クリーナー・クリームは使えず汚れには起毛革用の消しゴム状の汚れ落としを使う
 
3:収納
陰干し後、型崩れ防止にキーパーか筒状のボール紙を入れ
カビ防止にはそのまま立てておくのが1番
クロゼットにしまうなら、通気性よい綿などの袋に入れ箱なら二箇所底に穴を開け
革同士が触れての変色を避ける為左右の靴の間に仕切り紙や色落ちしないタオルを挟む
箱には、押入れ用などの塩化カルシウムは水分を吸収して液状になるので避け
シリカゲルの乾燥剤を入れる
来シーズンまで何度か外に出して風に当てることも必要
 
 


 
 

モニプラ:収納の巣
http://monipla.jp/bl_rd/iid-5494764404f8640db0eba7/m-4c368090652fa/k-0/s-0/
イベント内容
投稿・申請



モニタープレゼント

化学物質を一切使っていない“植物成分防虫剤”クローゼット用2本入”


モニター数

6名

参加〆切

7日前

選考方法

選考 発表日: 5/1(火)



投稿内容のテーマ
衣類の長期保管に使うを選ぶときに、なにかこだわりがありますか?
(大きさ、香り、使用期限、成分など)
使っていない方は、使っていない理由をお教えください。
またモニターしてみたい香り、「森」または「ひのき」もブログに明記ください。
 
クリーニンから戻った時のビニールは捨てないといけないのは知ってるけど・・・
高い物はそれなりに防虫剤も気を付けて期限確認するくらいかな
 

↓どっちもよいけど選ぶなら「ひのきの香り」かな 
 
「森の香り」は、30種以上もの樹木の精油をブレンドした「フィトンα」が香りの正体。
最初にリモネンの甘酸っぱい香りが広がり、徐々に杉や松のグリーン感たっぷりのクリアな香り、
ユーカリの穏やかな渋みのある香りなども重なり合って、森林浴のようなリラックス効果もあるんです。
「ひのきの香り」は、思わず背筋がしゃんと伸びるようなウッディな香り。とてもすがすがしく、上品です。
「総ヒノキ造りの家には白アリがつかない」といわれるほどのヒノキの高い防虫効果が
、大切な洋服を害虫から守ってくれますよ。

pinoko   2012-04-18 07:41:29 提供:収納の巣(株式会社テンネット)

企業紹介

収納の巣(株式会社テンネット)

私たちは収納用品専門の通販サイト、収納の巣【http://www.shuno-su.jp/】と申します。
収納用品にもいろいろありますが、当店のメインアイテムは不織布やファブリックを使ったフレキシブルな収納ツールたち。
一番人気の商品群は、クローゼットの収納力がぐんとアップする収納シリーズや洋服カバー。
他にもバッグがあっという間に片付くラックや、布団・寝具の収納ケース類、いろんな場所で活躍する布製ボックスなどなど、機能性と使いやすさ、そして見た目のすっきり感を味わえるアイテムたちをラインナップしています。
暮らし方は十人十色、収納にも正解なんてありません。
私たちの収納ツールを通じて、あなたらしい収納スタイルのお手伝いができればとってもうれしく思います。

収納の巣オフィシャルブログ
洋服カバーの選び方
長さ10cm刻みの洋服カバー
押入れ有効活用術
収納男子も“うなる”。男の収納ランクUP術!
インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す