収納ツール専門店    「収納の巣」 ファンサイト

閉じる

『収納ツール専門店    「収納の巣」 ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 収納ツール専門店    「収納の巣」 ファンサイト 収納の巣(株式会社テンネット)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

4日前!

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

引き出し収納のストレスを一気に解消!コーディネートも楽しくなる衣類収納アイテム

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

引き出し収納のストレスを一気に解消!コーディネートも楽しくなるウェアホルダー

モニター数

3名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

選考   発表日: 12月16日(月)

収納の巣(株式会社テンネット)からのメッセージ

こんにちは! 収納の巣【 http://www.shuno-su.jp 】の田島です。

本日はわたしが愛用している、ウェアホルダーのご紹介です!



こちらはクローゼットなどのバーに取り付けて使用する、吊り下げ棚です。
引き出しで衣類を収納していると、こんなお悩みありませんか?



私は「きれいに収納してもいつの間にかぐちゃぐちゃに・・・」パターンでした!(´∀`;)
でもウェアホルダーにしてからは、ぐちゃぐちゃにならず、洋服の選びやすさもアップ♪
そう!なんといっても、選びやすい!トップスが迷子にならない!というのが魅力です。

それに、手持ちの洋服をパッと見渡せるから選ぶ楽しさもアップ♪
今では夫婦そろってウェアホルダーを活用しています。



私の場合ですが、ウェアホルダーにセーターを6枚ほど、
カットソーなどを10枚ほど、そして細身のパンツを4本ほど収納しています。
※写真を撮ったときは洗濯やらそのとき着ているやらで、ちょっとスカスカに。。すみませんm(_ _ )m

もうひとつ、ウェアホルダーの魅力は、仕切り棚が持ち上がること。



洋服をたくさん収納しても、出し入れしやすいのがポイントです!

ということで、今回はアンケートにお答えいただいた方の中から3名様に、
「引き出し収納のストレスを一気に解消!コーディネートも楽しくなるウェアホルダー」をプレゼント致します。

たくさんのご応募お待ちしております。
ご当選者の方は、実際に商品を使ってみてのご感想や写真をブログにご紹介お願いします★
皆さん奮ってご応募くださいね!!

2人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

引き出し収納のストレスを一気に解消!コーディネートも楽しくなるウェアホルダー

現品 
※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

トップスなどの衣類を引き出しに収納している場合、「きちんと並べて収納しても、いつの間にかぐちゃぐちゃに…」「着るのはいつも上のほうに置いてある2、3枚」「ジャケットはクローゼットに、トップスはタンスに。それぞれ別の場所にあって面倒だなぁ」などのストレスがありませんか?
ウェアホルダーはセーターやTシャツ、ボトムスなどカジュアルな衣類や小物などを収納できる吊り下げ棚。衣類の出し入れがしやすく、きれいな状態がキープできます。しかも、畳んだ洋服が見渡せて、選びやすさもアップ♪掛けている洋服のすぐ横に設置できるので、1ヶ所でコーディネートが完結。身支度をスムーズにします。
また幅20cmのスリム設計なので、スペースの限られたクローゼットに取り入れやすいのも◎。収納スペースは5段あり、その上の4段はホコリよけと目隠しを兼ねたフラップで軽く前面のフタができます。また仕切り棚は持ち上げられるようになっているので、出し入れラクラク。最下段はオープン仕様で毎日使うバッグやストールなど、使用頻度の高いモノの収納にもぴったりです。
http://www.shuno-su.jp/fs/shuno/sl0140

参加したみんなの投稿

モニター参加中です今回はこちら収納ツール専門店「収納の巣」ファンサイト参加中引き出し収納のストレスを一気に解消!コーディネートも楽しくなる衣類収納アイテムと言う事で、クローゼットの中に吊るせる整理ダンス的なものです素材はポリプロピレン不織布で、とても軽いです届いた時はこんな状態ですよ!!ペタンコ… 2013/12/27

みなさま いつも応援ありがとうございますもう大掃除はお済ですか?これから? 我が家は洋服を ちょっと整理しました株式会社テンネットさんの引き出し収納のストレスを一気に解消!コーディネートも楽しくなる衣類収納アイテムをお試しさせていただきました収納ツール専門店「収納の巣」ファンサイト参加中引き… 2013/12/27

おはようございます♪昨日早速我が家にも届きました♪これね画像があまりにも申し訳ないのですがせっかくだったので急いでこちらを撮りました本当に収納活躍してるの??っと思いでしょうがこれでもかなり私のクローゼットはこちらの商品のおかげで収納されてるのです言い訳をねもっとしたらまずはこの状態即席だ… 2013/12/22

すべて見る

企業紹介

収納の巣(株式会社テンネット)

私たちは収納用品専門の通販サイト、収納の巣【http://www.shuno-su.jp/】と申します。
収納用品にもいろいろありますが、当店のメインアイテムは不織布やファブリックを使ったフレキシブルな収納ツールたち。
一番人気の商品群は、クローゼットの収納力がぐんとアップする収納シリーズや洋服カバー。
他にもバッグがあっという間に片付くラックや、布団・寝具の収納ケース類、いろんな場所で活躍する布製ボックスなどなど、機能性と使いやすさ、そして見た目のすっきり感を味わえるアイテムたちをラインナップしています。
暮らし方は十人十色、収納にも正解なんてありません。
私たちの収納ツールを通じて、あなたらしい収納スタイルのお手伝いができればとってもうれしく思います。

収納の巣オフィシャルブログ
洋服カバーの選び方
長さ10cm刻みの洋服カバー
押入れ有効活用術
収納男子も“うなる”。男の収納ランクUP術!
インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す

Instagram の連携を行ってください

Instagramの仕様変更により、過去の連携情報が利用できません。

Instagramの連携を再度行ってください。

Instagram の連携に進む