プロも太鼓判。しまもと本格素材だし「だしの優しさ」お手軽。簡単。プロの味。

閉じる

『プロも太鼓判。しまもと本格素材だし「だしの優しさ」お手軽。簡単。プロの味。』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 プロも太鼓判。しまもと本格素材だし「だしの優しさ」お手軽。簡単。プロの味。 株式会社 島本食品

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

NEW

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

本日締切!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

5日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

人気老舗パン屋と明太子専門店しまもとがコラボした自信作【明太フランスパン】

モニタープレゼント

新商品≪明太フランスパン≫ モニター大募集!

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

モニプラのイベントに参加しました 応募締切 10/23 2012/10/17

ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう FKDインターパークフードコート内にSUBWEYが出来た!! ずっと楽しみにしてたんだ♪ 久しぶりすぎて何を頼もうかお店の前ですっごく迷った`s(';) エートォ 店員さん、ちょっとムッとしてたような、、、なので急いでとりあえず目に入ったサンドをオーダー t… 2012/10/17

10がつ16にち 火曜日 お昼は、ちょこっと用事をすませて♪ 愛用のチャリンコちゃんが壊れてたので、自転車屋さんに持って行って 元気になったチャリンコちゃんで二人乗りしながら そのまま、近くのお店でディナです^^ お得なクーポンがあったので、それを使って、食べに行こうってなりました… 2012/10/16

人気老舗パン屋さんと明太子専門店しまもとさんがコラボした自信作【明太フランスパン】をいつもお世話になっているモニプラさんで知りました明太子フランスパンが大好きな我が家は、色々なパン屋の明太子フランスパンを食べましたが今のところ一番美味しいと思っているのが三越百貨店を中心に展開するインストアベ… 2012/10/16

まだまだ…ちょっと調子の悪い私です…この風邪しつこすぎっ先ほどお熱測ったら…微熱あるやんっ…うん…娘からもらった風邪は…娘並みのしつこさだった…昨日…ちょいと調子良かったもんだから…夜…娘が塾に行っている間に…旦那っちと息子っち連れてコストコに行ってきたのよ 私ってこりてないでしょ…ちょっと良くな… 2012/10/16

合羽橋でフライパンを買う前に寄ったのが パンのペリカンさん 合羽橋商店街の最寄駅の田原町から近かったので 合羽橋に行く前に寄りました 早い時間に行かないと売切れてしまうことも多いみたいなので 事前に予約 その日も14:00頃お店に伺ったときには お店の入り口には完売の張り紙がされていました (… 2012/10/16

よく食べる明太フランスパン それぞれの専門店がコレボするとどんだけ美味いんやろなぁ  近所のパン屋を超えてくれることの期待 人気老舗パン屋と明太子専門店しまもとがコラボした自信作【明太フランスパン】 2012/10/16

井村屋 モニプラ王国ファンサイト参加中冬に地震や災害が起こった時のために、防寒具などをいれているので、我が家の非常持ち出し袋はコロのついたキャリーバッグ★ビビリな私は、あれもこれもと詰めています9月の防災の日に久しぶりに中に入れていた食品類のチェックをしたら、すべて賞味期限が切れていました(^… 2012/10/16

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

企業紹介

株式会社 島本食品

「しまもとのものづくり方針」

人が生きるために欠かすことができない“食”。その“食”を取り扱い、造り、提案し、お届けするのが「しまもと」の生業です。
「しまもと」は、食品会社として、この世の中にどう存在していくか、そして、皆様のお役に立ち、喜ばれる会社になるために、「しまもと」はどんな物づくり方針を立てているのか、今あらためてお伝えしたいと思います。
それは3つあります。

①「正直に」②「素材にまっすぐ」③「本物づくり」
まず、「正直に」。単純にうそをつかないということ。お客様にとってデメリットな情報でも隠さない。食品を扱う会社として当然といえば当然です。次に「素材にまっすぐ」。これは、食品会社として自然の恵みに敬意をはらい、できる限り素材そのものの味を生かした商品づくりを心がけるということ。最後に「本物づくり」。ここがいちばん難しいのですが、本物とは、正しい素材を正しい製法でつくり、さらにそこに想いがなければ本物にあらずと「しまもと」は考えています。

しまもとこだわりの明太子 http://www.simamoto.co.jp/
動画による詳しい内容 http://www.simamoto.co.jp/htmlv/kodawari.html

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す