プロも太鼓判。しまもと本格素材だし「だしの優しさ」お手軽。簡単。プロの味。/【だしの優しさ】80g(8g×10)の口コミ(クチコミ)・レビュー(mochaさん)

株式会社 島本食品のヘッダー画像

レビュー

島本食品さんから『だしの優しさ』を頂いたので、それを使って和風パエリアを作りました。まずは出汁を取るために、鍋に水(3合)とだしパックを入れて火にかけます。2分間くらい沸騰させれば出汁が取れるそうで、お湯の色が変わってきました。出汁の色がすっきりとしているなと思っていたのですが、島本食品さんがだし節を粗めに削って意図的に濁りのないきれいな出汁を実現しているそうです。出汁の準備ができたらフライパンで玉ねぎ(1個)、にんにく(1欠片)を炒めます。玉ねぎの色が変わったところでトマト(1個)を加え、さらにタコとイカ(適量)を加えて炒めます。全ての材料に軽く火が通ったところでさっと洗ったお米(1.5合)を入れ、油を吸ってお米の色が変わったところで準備した出汁を加えて水分がなくなるまで20分くらい煮て出来上がり。このパックの中には昆布、鰹節、宗田節、焼きあごの4種類の素材が入っているそうで、パエリアのベースには充分でした。食塩等の調味料も適度に入っていて味の調整も不要でした。和風だしとトマトの酸味の相性が予想以上に合っていて、美味しく頂きました。 しまもと本格素材だし「だしの優しさ」ファンサイト参加中

投稿日時:2012/05/19 : モカのおもちゃ箱 – Just another WordPress site 提供:株式会社 島本食品

「【だしの優しさ】80g(8g×10)(株式会社 島本食品)」の商品画像

【だしの優しさ】80g(8g×10)

価格:714円(税込)

「しまもとの本格素材だし」だしの優しさ10袋入 内容量80g(8g×10) http://www.hakatamentai.jp/fs/simamoto/tokusen/gd686

ショップへ行く