『プロも太鼓判。しまもと本格素材だし「だしの優しさ」お手軽。簡単。プロの味。』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社 島本食品 |
---|
モニプラより島本食品の「だしの優しさ」が届いた!私は主婦でもあるので基本毎日御飯は作ります。しかもちぃは体が弱い(免疫が弱い。。。)のでなるべく「体に優しい食材で手作り」をモットーに頑張っています。で、だしはやっぱり基本です。これが不味いと子どもは食べてくれません。実に正直。。。でも一からだしを取っている時間はありません。なので私は白だしと粉末だしを普段利用しています。今回は「だしの優しさ」を試す事が出来て本当にうれしいです。で、早速使わさせて頂きました!まずは里芋の煮物。↑洗って↓鍋へ。この時一緒に出汁袋も投入!個人的に根っこものは水から煮るとホックリ柔らかくなるので一緒にいれました。ひと煮立ちしたら醤油、砂糖、みりんを適宜入れて冬場なのでストーブの上へ。20分後↓ほくほくです。ストーブの火は本当にスゴい!どんな煮物もほくほくで味もじっくり染みて本当に美味しくなります!更にいろんな煮物に使いました!↑かぼちゃ↑切り干し大根↑大根とツナの煮ものどれも本当に美味しく出来ました。焼きあごの風味でしょうか、いつもよりも風味というか香りが断然違います!更に何となくですが味がしっかりしているせいか普段よりも若干薄味でも全然物足りなくないです!むしろ、普段通りの味付けだとちょっと濃ゆくなってしまうかも。そして、子どもは。。。見事完食!さらに南瓜と大根は何度もオカワリしてくれました!本当に美味しかった!減塩や子どもさんのいるご家庭にはもってこいです!しまもと本格素材だし「だしの優しさ」ファンサイト参加中
nana 2012-03-05 13:46:56 提供:株式会社 島本食品
Tweet |
「しまもとのものづくり方針」
人が生きるために欠かすことができない“食”。その“食”を取り扱い、造り、提案し、お届けするのが「しまもと」の生業です。
「しまもと」は、食品会社として、この世の中にどう存在していくか、そして、皆様のお役に立ち、喜ばれる会社になるために、「しまもと」はどんな物づくり方針を立てているのか、今あらためてお伝えしたいと思います。
それは3つあります。
①「正直に」②「素材にまっすぐ」③「本物づくり」
まず、「正直に」。単純にうそをつかないということ。お客様にとってデメリットな情報でも隠さない。食品を扱う会社として当然といえば当然です。次に「素材にまっすぐ」。これは、食品会社として自然の恵みに敬意をはらい、できる限り素材そのものの味を生かした商品づくりを心がけるということ。最後に「本物づくり」。ここがいちばん難しいのですが、本物とは、正しい素材を正しい製法でつくり、さらにそこに想いがなければ本物にあらずと「しまもと」は考えています。
しまもとこだわりの明太子 http://www.simamoto.co.jp/
動画による詳しい内容 http://www.simamoto.co.jp/htmlv/kodawari.html