閉じる

『白箱.com(sirobako.com)』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 白箱.com(sirobako.com) 株式会社センチュリー

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

株式会社KAWAGUCHI

30

4日前!

プレゼント

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

日本初上陸!!「電子ペーパー黒板 BoogieBoard」合計10様モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【モニター募集】紙もインクも使わないエコなメモ用紙とは!?

<繰り返して使えるから家計にも優しいのです!> ちょっとしたときに簡単なメモを取りたい。 でも紙を使ってまで書くものでもないし、 何より紙がもったいない気がする。 そんな時にあると便利なのが、 「ブギーボード」と呼ばれる黒板のようなものです! 薄い板に専用のペンで線を書くだけで、 まるで黒板のように文字が書けてしまう優れもの。 更にボタン一つで文字を消去することも可能! つまり、繰り返し使えるってわけですよね!例えばテレビ番組でプレゼントの応募が表示されたとき。身近な場所に置いておけばさっと記入することが出来ます。そして応募し終わったらボタンの押して文字を消去!他にもお子様の落書きするためのボードとしてもいいかもしれません。なぜならば、ペン自体にインクが入っていないので、間違って床をペンでなぞってしまっても床にインクが残りません!このボードは書いたときの「圧力」によって文字を書きます。つまりインクは未使用ってわけ。ですから、例えば爪でボードをなぞったとしても文字が書けるんですよね。オフィスなんかにも便利!よくメモ用紙を束にして置いてありますが、そういうのはもう不要!机の脇にでも置いておけばいつでも使用可能!特に電話の応対をする方には便利だと思います。用件をメモして、そのボードを用件を伝えたい人の机の上に置いておけばOK!紙と違って風で飛んでいくこともありませんので安心ですね。使い方は自由自在!家庭に、オフィスに、外出先に!?サイズはA5程度、薄さは驚きの3ミリです!しかも重さはたったの120グラム。軽い、薄い。まるで本当のメモ用紙のよう!とても面白い商品だなって思いました。興味のある方はぜひ一度企業様のサイトをご覧ください!詳細が載ってますよ!【モニプラで応募する!】日本初上陸!!「電子ペーパー黒板 BoogieBoard」合計10様モニター募集【提供企業様】白箱.com【応募締切】8/25

野獣   2010-08-22 16:36:14 提供:株式会社センチュリー

企業紹介

株式会社センチュリー

センチュリー(CENTURY)では、コンピューター、モバイル、電子雑貨機器等の開発、製造、販売並びに輸出入など幅広い製品・サービスを提供しています。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す