おいしさにまごころこめて…… エスケー食品 ファンサイト

閉じる

『おいしさにまごころこめて…… エスケー食品 ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 おいしさにまごころこめて…… エスケー食品 ファンサイト エスケー食品株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【神戸セレクション5認定】☆かつ膳 海老クリームコロッケ 10名様モニター☆

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ASRAN WEB TERMINAL - 丹波ふるさとネット -

先日、丹波の森公苑での農商工連携異業種交流会「丹波ものづくり塾」に参加しました。
私はどうしても大阪出身なので大阪や神戸での参加が多くて、丹波篠山での地元での開催では初めての参加で、心ウキウキお会いできるのをとても楽しみにしておりました。

顔見知りの方、初めてお会いする方、それぞれ実績のある素晴らしい方ばかりで少し気後れしましたが、今回とあと3回でご縁につながればうれしく思います。
 
下記の記事は神戸新聞の引用です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

丹波地域の新たな特産品を開発するため、篠山、丹波両市の農家や商工業者らが25日、丹波市柏原町柏原の丹波の森公苑で異業種交流会「丹波ものづくり塾」を開いた。
小売業や食品加工業、デザイナーなど多様な業種の22人が参加。今後、専門分野を生かしてアイデアを出し合い、地域活性化のための新事業を計画する。(奥平裕佑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今日は昨日のニンニクの残りの植え付けです。
無事終了しました。1か月以上も前ウェブで買い求めた青森県田子町産の福地ホワイト六片種です。

以前からぜひニンニクなら福地ホワイト六片種と思っていたので、商品化が楽しみです。食べていただければ分かりますが、中国産と比べ、明らかに濃厚な味が特徴です。

これは、にんにくの重要成分のアリシンが中国産と比較した場合、1.3倍も含まれているからなんです。

同じく糖質の含有量も田子産の方が多いことが成分分析で分かっていますので、甘み、辛味、香りと全ての面で、国産にんにくの最高峰の品種と言えます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、いま、話題の黒にんにく。
まず美味しくて気軽に食卓にのる食べれるものにしたいなと思っています。

黒にんにくは個人的には好きですがもう少しおかずの惣菜化か、スイートのデザート化にするかを考えています。ご提案があればご連絡くださいませ。挑戦していきます。

黒にんにくの特長には次のようなものがあげられます。

1.抗酸化力がふつうのニンニクと比べ10倍も強い

2.血液を浄化してサラサラにする効果が大きい

3.食後のにおいが気にならない

4.刺激物質のアリインが、低刺激のS-アリルシステインに変化しているので、胃壁を傷つける心配がない

5.ドライフルーツのような食感があり、おいしく食べられる

6.長期保存することができる

biofarm Tamba   2011-11-03 00:00:00 提供:エスケー食品株式会社

企業紹介

エスケー食品株式会社

エスケー食品は兵庫県神戸市西区に本社を構えた、えびを主体とした調理冷凍食品メーカーです。

えびの養殖に合成飼料や抗生物質・抗菌剤を使わない養殖技術によって天然に近い環境で養殖されたえびを使い、「おいしさと安心、安全、健康」にこだわった商品をお届けしています。

またエスケー食品が運営するオンラインショップ「神戸洋食倶楽部」では、えびを使用した商品以外にハンバーグやギャートルズ肉などの様々な冷凍惣菜を取り扱っております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す