閉じる

『自由が丘 スリムビズ ビューティカフェ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 自由が丘 スリムビズ ビューティカフェ スリムビズアカデミー

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

紫外線ダメージに!手遅れになる前に始める美白ケア!「ホワイトラベル 白金のプラセンタ薬用シミトール」

ミックコスモ★ファンサイト

50

6月23日(日)まで

プレゼント

紫外線ダメージに!手遅れになる前に始める美白ケア!「ホワイトラベル 白金のプラセンタ薬用シミトール」

もっと見る

【発売前先行モニター♡】シミ・色むらお悩みの方!ハイドロキノン配合コンシーラー 先行モニター 

株式会社シーヴァ

20

6月19日(水)まで

プレゼント

【発売前先行モニター♡】シミ・色むらお悩みの方!ハイドロキノン配合コンシーラー 先行モニター 

もっと見る

★商品のPRモデル★商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

株式会社シーヴァ

5

6月23日(日)まで

プレゼント

★商品のPRモデル★商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

もっと見る

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

株式会社シーヴァ

30

6月16日(日)まで

プレゼント

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

スワロフスキーを使用した耳ツボ「スリムビズ」体験(自由が丘有名店スイーツ付!)

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

耳ツボダイエットVSケーキ

11月私はこの月が一番好きです。
晴れの日が多いし花粉の心配もなく、食べ物は美味しい
掃除や読書がはかどるのもこの月だったりします
色々な意味で落ち着きます


なかでも11/11は何かを始めるにはとてもいい日付らしい。
(日本では偶数よりも奇数、特に1は縁起良し。)
この日は自由が丘まで耳ツボダイエットセミナーと
耳ツボ施術
を受けに行きました。
私は鍼灸関連の施術を受けたことがありません。
容赦なく針を打たれそうで恐いと敬遠しておりましたが
ダイエット効果があると聞き、好奇心が刺激されました
それに針も使わないみたいだしw


あのモンサンクレール
さんの裏にあります
そうだ、帰りはここのケーキを買って帰ろ
ダイエット目的で来たのに この矛盾(;^_^A

素敵な建物(*^▽^*)

青いドアを開けると

素敵なお部屋(*^▽^*)
まるで友達の家に遊びに来たかのような雰囲気



キラキラ綺麗



ダイエット指導士歴10年
スリムビズアカデミー
校長
飯島敬一先生
独学で癒しを学び、色々な研究を重ねる中で
耳ツボの「神門」に出会い衝撃をうけ
神門を世の中に広めるべく活動開始。
昨年はアリゾナ州での「バーニングマンフェスティバル」で
「神門堂」ユニットデビュー

耳ツボダイエットセミナー開始
「耳の形って何かに似てますよね?何だと思いますか?」
餃子・・・後はなんだろ
正解は胎児
胎児を逆さにすると、耳たぶが胎児の頭で・・・
うわっ似てるっ(゚Ω゚;)人体の神秘じゃ
耳の形は3ヶ月の胎児の形をしていると言われ
そこには多くのツボが集中しているそうな。



耳は脳の一部が露出したものと言われていて
脳に直接 刺激を与えることができるのはと考えられている。
実は私、ピアスをあけています。
胎児の頭の部分が耳たぶってことは
私がピアスをあけた部分は目の辺り
親に猛反対されたことを思い出した。
反対の理由はピアスを空けて失明した人がいるらしいから。
私は笑い飛ばしたけれど、今さら恐くなってきた((>д<))
あの・・・穴ふさいだほうがよいでしょうか
穴というより、ピアスの金属がそのツボに触れ
正常な血流の流れを乱す事が問題らしい。
ピアスの素材をシリコンに変えると良いそうな。
ひと安心ピアス 可愛いしお洒落だと思うけれど
あける場所は注意しないともうあけないけどw

こちらのスリムビズアカデミーさんは
芸能関係の方もよく出入りされるそうです。
モーニング娘の飯田圭織さん(カオリン)も
こちらで耳ツボを学んでいるとか。
そして
メタルアーティストのDaiGo
さんに遭遇
施術を受けにいらしたとか。
セミナーの途中ですが、急きょ ご登場(°∀°)b

フォーク曲げを披露。
こんな至近距離で見られるなんてo(^▽^)o

まっすぐなフォークに念をおくる


集中・・・


わっ曲がった

分離







あれ?フォークは??


床に バラバラ落下 わああヽ((◎д◎ ))ゝなんで??

触ると、やっぱり硬い。
曲げるなんてとても無理そうなのに・・・不思議だぁ
彼曰く、エネルギー放出がいつもよりすごいらしい。
耳ツボ効果??

彼の作品
これ、フォークですよまるで生きているみたいw
Daigoさんのフォーク曲げは自己表現の一つであり
人工的に脳を造る事が目標らしい。
TV出演されるそうなので興味がある方はぜひご覧下さい。
11/20(土) TBS 19:00~20:54
「奇跡ゲッター ブットバース」放送予定
目の前でフォークが簡単に曲がり落ちるなんて
どうもありがとうございました。テレビ絶対見ますからね(*^▽^*)

さて、セミナーの続きです。
 「人はなぜ太るのか?」
「ケーキが食べたい!甘いものが食べたい!」
そもそもなぜ、こんな衝動が生まれてしまうのか。
これは脳の判断がそうさせるのです
脳にある摂食中枢と満腹中枢それぞれの働きが鈍っていると
必要以上に食べ過ぎたり、食べなかったりする。
そこで 活躍するのがこの耳ツボ
必要なツボを的確に刺激することで自律神経の働きが活発になり
満腹中枢が正常の働きに戻り、満腹感が得られる。
すると食事の量が減り、我慢といった苦しみもなく痩せられる。
そんな事が耳でできるなんて

ちなみに
ストレス、冷え性、のぼせ、不眠症、便秘、肌荒れ、肩こり、頭痛
これらはすべて、自律神経の不調が原因だそうです。
冷え性に悩む私は体温調整ができていない、
そうか 私、自律神経が弱っていたのね

自律神経とは、交感神経(アクセル)と副交感神経(ブレーキ)
この2つが必要に応じ自動的に切替わり働くようになっている。
このバランスが崩れると体中に不調が現れる。

自律神経を強めるためには
適度な時間帯に適度な睡眠をとることが必須
理想は夜9時寝朝5時起き
この時間帯は交感神経(アクセル)が作られる。
人類はこの生活サイクルを送り続けてきた。
身体の構造がそれに対応しているのは当然のこと。
私は現在、朝型生活へ切り替え中です。
自律神経強化の為にもやはり継続させねばと改めて思います。
が、なかなかできないのが現実。9時寝なんて無理ですよ
そういうとき、この耳ツボは便利ですね

耳ツボ療法は数千年の歴史があり
発祥地は東は中国、西はフランス名前や発案者は違えど
似た考え方があり、ツボの位置もほぼ一致するとか。
同じ地球上に住む人間が考えた事だし 当たり前といえばそうだけど
耳ツボってずいぶん昔から目をつけられていたんだなあ と感心。

独自開発スワロフスキー付耳ツボシール
名称「スリムビズ」で商標登録済↓

表面にスワロフスキー


裏側にチタンの小粒。落としたら見つけられない!
これを肌に埋め込むようにシールで張る

貼ってもらた
上から順に
神門(ストレス・自律神経)
「神門」を刺激することで脳が活性化し、
インスピレーションやひらめき、第6感が活発になるそうな。
肺点(ダイエット効果 満腹感が得られる)
血流(肩・首・血行)←下部2つ
※ツボの位置はそれぞれの耳の形や左右によって場所が違う。
真似して貼ると危険。

はじめに左耳だけつけた。
数分もたたないうちに左半身だけポカポカ
血流が順調に流れるっていうのはこんな感じなのか
未装着の右半身との差を感じる。
鏡を見てびっくりっ左側の顔と右側の顔が違うΣ(・ω・;|||
左側だけ上につりあがった感じ、目じりが上がり輪郭もキリっ
鼻も左側に曲がって見えるし、奇妙w

貼る作業はそれ相応の知識と技術が必要。
こんな小さなものを狭いツボ密集部に貼るのだもの。
色々なところで耳ツボシールなるものを売っているけれど
数ミリの違いでとんだ効果が出てしまい
体調が悪くなったりすることもあるらしい。
こちらのスリムビズアカデミーではシール販売はしていません。
このシールは装着後、平均3日~10日間接着状態が続く。
ツボ刺激のピークは3日から1週間程。取れても付直しはしない。
貼った後、万が一身体の調子が悪くなったら即はずす。
はい。承知しました!

満腹中枢が調整されたところで
モンサンクレールさんのケーキを食べた


「モンサンクレール

表面の香ばしいナッツと中の重厚なクリーム。
味が舌一杯に広がり、頭中に甘さを感じる
・・・いつもより味覚が過敏になっているみたい(*゚.゚)ゞ
自律神経が活発化すると味覚も覚醒するので
これもきっと耳ツボ効果なんだろうな。
ノンカフェインのコーヒーも美味
そういえばセミナーで カフェインは水分を持っていかれるので
気をつけて摂取しなくては・・・いうお話もありました(o^-')b
地球は70%の水でできていて、50%下回ると死滅する。
人間も同じ割合でしたね。水分って本当大切ですよねっ


モンサンクレールが美味しかったのでお土産に買って帰ろうとしたら
ショーケースの中はほとんど空でした

人気のケーキは午前中に売切れてしまう噂は本当だ
いつもの私ならもっと落胆するのだけど 妙に冷静
変だ。私らしくない・・・
満腹中枢が調整されているから
試しにデパ地下のお菓子売り場にも行ってみた。
いつもならときめくのに、やっぱり冷静だ・・・
なんというか、今日はもう食べなくていいからね と
身体が食べもの(甘いもの)を拒否している
食欲がないってほどでもないけれど
食べなくても結構です・・・という感じ。少し寂しい
でも、この状態がキープできれば ふふふ
私の中で何かが変わった・・・耳ツボよ でかしたwww

自宅に到着
ポストには美術館のチケット
抽選で当たったみたい。
嬉しくなってお風呂で歌ってみた
いつもより歌いやすい・・
この施術を受けた某オペラ歌手の方が
声の出が良くなったと聞いたけれど 納得かもw
ピアノの音色も輝いている
神門が刺激されているからかな? 耳ツボってすごいo(^-^)o

素敵な一日をありがとうございました(≡^∇^≡)

まとめ
・耳には多くのツボが密集していて、他のどの部分よりも即効性がある。
・耳ツボを熟知すれば体調管理が容易に管理できるようになる。
・耳ツボをいじると細胞が動き、血流が良くなり体中に
素敵な現象が起こる。
・太るツボと痩せるツボがあり、お互い1ミリ程しか離れていない
(間違えて刺激すると逆に太ってしまうなんてことも恐)
・耳ツボシールは素人の独断で貼らない。


自由が丘スリムビズビューティカフェファンサイト応援中

ran   2010-11-11 19:14:38 提供:スリムビズアカデミー

企業紹介

スリムビズアカデミー

スリムビズ・メソッドとは、私たちが独自開発したスワロフスキー使用のシールタイプの耳ツボ用具(名称:スリムビズ)を耳のツボに貼ることにより、脳の自律神経の働きを活性化し、ダイエットをはじめ生命力をアップするセラピープログラムです。
耳ツボ療法とは、古くは約2000年前より中国に伝わる耳針法というもので、日本でも約40年以上の歴史があり、鍼灸院や整体院などで実績のある療法です。
私たちはこの療法を踏襲し、最新の栄養学と応用心理学を取り入れると共に、スワロフスキーを使用することによりファッション性をも融合した、全く新しいコンセプトのメソッドを開発しました。
全く新しいヘルス&ビューティーメソッドとして、今、TV・雑誌などで話題になっています。
私達スリムビズアカデミーは、この10年間で、750人強のプロのスリムビズセラピストを育成・輩出し、のべ50万人の施術実績を誇る元祖・老舗スクールです。
[実用新案登録3120962号、商標登録番号4940184号、著作権登録番号33535号]
運営・インディゴン株式会社

●スリムビズ情報サイトはこちら↓

スリムビズ情報サイト

スリムビズアカデミー

登録はこちら
美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す